立体写真の感動よ、ありがとうビューマスターリール~Love Bug ― 2005年10月11日 06:52

なんと言っても見たかったリールはこのリール。果たして良い物だったのか、イマイチのものなのか……。
ビューマスターのリールには大きく分けて2通りある。現場で右目用画像と左目用画像が撮影されている本物の立体写真、もうひとつは、通常の平面画像を加工して作っている”ナンチャッテ立体”。
(アニメのような絵をモチーフにしている場合は書き起こして立体画像作るか、人形を作りおこしてシーンを再現する場合がある。)
ファンとして見たいのはやっぱり本物です。
ドキドキの末、覗くレンズの向こうに現れたのは本物の立体写真。
やったぜ!ビューマスター!(褒める対象がよくわからん。)
現場で撮影された立体画像はもちろん本物の空気を持ちながら本編とは違うアングルで撮影。現場の臨場感を伝える夢のような素材。
それまで意識したことのないセットの奥の小物や人物の存在感、空気感、ハービーの存在感!一つ一つがまぶしいくらいに魅力的。写真はその瞬間しか撮ることのできない瞬間を捉えた宝物。
製作現場に立体写真機が入っていた奇跡に大感謝!
あぁ、他の好きな映画にも立体写真が撮られていれば……。(我ながら毎回、妄想ポイントは同じだなぁ。)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。