ビリケン商会/怪物くん一家 ― 2005年10月23日 09:29

スペースと出費に泣きながら予約していたものが届きました。輸送はまるで海外旅行のスーツケースが届いたのかと思う大きさ。
ライトニングに掲載されていた商品開発秘話の通り、原作者の監修を受けた成果か、より原作漫画に近いイメージを再現できていて素晴らしい。 箱の中にはリミテッドナンバーが記入されたンカードが同封されていた。自分のものは300番台後半だった。
このサイズのソフビ人形としては初になるガールフレンド・怪子ちゃん。小学館版単行本7巻を思い起こさせる鮮やかな緑の瞳。
スケール統一ゆえ小さいながら、破綻のないまとまりを見せる怪物くん。初期から中期にかけての姿に見える。
特にオオカミ男は前例のない漫画に近いフォルムで感涙!
フランケンは爪をモールドするなどオリジナリティのある解釈だけど、それらが巨大な図体を感じさせるもので心地よい。ここまでこだわるならば靴の裏にある金具をモールドしてくれればなんて欲張りな気分になってくる。 ドラキュラはシンエイ動画のアニメ版に近い頭身ですが玩具の美的バランスからすれば収まり良い。
なんと言っても今回の商品の主人公は怪物三人組でしょう。
飾る場所がなくて前回の商品も箱のままなのを大反省している今日この頃、更にもうひとつの箱。
なんとか飾る場所が欲しい……。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。