素材として生き残るレコード、それすら過去…?2005年12月19日 04:45

「ニュー・シネマパラダイス」日本盤レコードジャケット
DJになりきるゲーム「ビート・マニア」(97年発表、コナミ)が流行した90年代末、ビミョーな熱気があった。一般には見捨てられたアナログ・レコードもマニアにはまだまだ需要があったと見えてCDショップにはコーナーが設けられていた。きっと今もあるのだろうけれど、違った感じだったように思う。今はCDでもスクラッチできるようになったようですが、当時は過渡期だったせいで過去の遺物が脚光を浴びているような、そんな感じでした。
(正直言って、あまりソッチには興味ないので傍観者ですが。)

多くの演奏家に愛されるモリコーネ作品。ニューシネマパラダイスの需要がないはずがない。いかにもその手の人たちが好みそうなジャケットデザインで1999年、初回限定生産でアナログレコードとして日本盤が新規プレスされた。

五十嵐武さんの解説書が大変詳しく、『ニュー・シネマ・パラダイス』に流用された他の映画に書かれたモリコーネ作品に言及しています。いつか、その映画サントラも買おうと思ったまま早6年……。

もう、レコードプレイヤーを持っていなかった自分はコレクションとして購入。
いまだに針を落としていない盤になってしまっている。
いつかは針を落とそう……。

発売元:カルチュア・パブリッシャーズ
販売元:株式会社ワーナー・ミュージック・ジャパン
当時価格2800円(税込)

■ニューシネマパラダイス関連エントリー
アナログレコード、B面のトキメキ [2005年11月29日(火)]
凡ミス広告 ~トトとサルバトーレの会話 [2005年11月28日(月)]
「泣ける映画」と言う表現が嫌いだ! [2005年11月27日(日)]
「ばってらミルク」って(笑) [2005年11月26日(土)]
『ニュー・シネマ・パラダイス』デジタル・リマスター版前売り券&特典 [2005年11月25日(金)]
『ニュー・シネマ・パラダイス』公式HPにて封切日発表 [2005年11月25日(金)]
ファイリングする=マニアの生態 [2005年11月21日(月)]
映画『モーメント・オブ・ラブ』~雀の羽ばたき [2005年11月20日(日)]
「ニューシネマパラダイス」リピーター時代 ― 2005年11月01日 [2005年11月01日(火)]
『ニューシネマパラダイス』デジタルリマスター版年末公開 [2005年10月26日(水)]
ドキュメンタリー・オブ・エンニオ・モリコーネ ~ファン必見 [2005年10月19日(日)]
コンサート限定オルゴール/ニューシネマパラダイス[2005年10月09日(日)]
ブラボー! エンニオ・モリコーネin JAPAN 2005 [2005年10月08日(土)]
幻のニューシネマパラダイス [2005年08月25日(木)]

コメント

_ T山 ― 2005年12月19日 16:28

いまシーズンだから思い出したんだけど、
宝くじが当たったら映画館を買いたい思ってる人って、けっこういるのかな。

_ しらいしろう ― 2005年12月19日 20:23

T山さん<
そういえば、昔そんな夢想をしていました。
オーナーになったら早朝1回だけは「ニューシネマパラダイス」かけ続けたいとか、映画館経営は大変そうだから、喫茶店レベルのスペースで週末だけ16mmフィルムを上映するような空間とか……。
今考えれば青臭い夢物語です。

いつか”ごっこ”ができるように取った16mmフィルムの免許を使ってプライベート上映会くらいはしてみたいとは思ってます。死ぬまでには。このレベルに至ってやと現実味が。でもフィルムのレンタル料金もなかなかするんですよね。

”宝くじあたったら”、ロケ地を長期滞在旅行をしたいです。
……夢が小サイズ……。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック