ケロッグ/チキン・リトル ~限定パッケージにつられて ― 2005年12月18日 01:59
今週末公開の『チキン・リトル』と自ら”限定パッケージ”と謳っているコーンフロスティだ。我が家のシリアル保管場所の缶にはまだ食べ切れていない分があるはずで、2箱も買うのはさすがに気が引ける。そこで一人暮らしのライターさんに電話して「シリアル食べない?」と怪しい電話をかけてみる。
食べるのが追いつかないほどシリアルのパッケージ集めてるなんて、ナンタルチア。幸いライターさんが1箱だけなら引き取ってくれると言うので購入。
自分はビックリマン(天使vs悪魔)世代ではないけれど、食べ物とオマケの主従逆転する気持ちも分かるなぁ……なんて今更言ってる大人ってかなりダメダメ。
そしてマクドナルドに引き続き、食品に”チキンリトル”と表示されていると一瞬”チキン・フレーバー!?”と思ってしまうややこしさがステキ。(※実際は標準味のノンフレーバー。)
まだマクドナルドのハッピーセットも一人で食べ続けて1種残しているのに……。食生活はチキンリトルにひっぱられまくりなのに、まだ未見なんですが、映画……。
▼チキンリトル関連
雑文 ~マジカルコレクション「チキン・リトル」 [2005年12月05日(月)]
PEZ/チキン・リトル [2005年11月24日(木)]
”チキン・リトル”始めました[2005年10月29日(土)]
『チキンリトル』原点版と新作への期待 [2005年06月17日(金)]
アンチ・ディズニーなピクサーファンに思う [2005年06月16日(木)]
スターウォーズepsode3パッケージ・ケロッグ [2005年05月22日(日)]
菓子の箱は畳んで~シリアル箱コレクション「Mr.インクレディブル」 [2005年01月25日(火)]
収穫「ケロッグ・コレクション10」 [2004年11月18日(木)]
※本エントリー以降は「シリアル」 カテゴリー
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。