プチトイズ『カーズ』シークレット「マック」と「トレーラー」 ― 2006年07月17日 00:01

プチトイズ・シリーズ初の2つを連結させる大型……と言っても基本が約3cmだから、その倍と言ったボリューム感の商品。
自分の希望としてはバグ(=英語のVW俗称)がシークレットになっていることを願っていたのですが、ネタよりも2個で1商品規格の逆手を取った掟破りがシークレットでした。
ピクサー作品連続出演をしているJohn Ratzenbergerが演じる、おいしい役どころのキャラクターなので、多くのファンは自分と同じように奔走しているのだろうと思わされます。
複雑なカラーの再現は上手な省略で、それでも見ごたえのあるものになっています。凹面にはタンポン印刷できないからか、後部面のみがシールでの再現になっています。
しかし大型玩具『マック プレイセット
ミニブックにはシークレットが2つ表示されているから「マック」の他に何があるのか、とか”頭だけ出たらどうしよう”なんて書き込みを見るのですが、それはありません。
1パックに入っている商品は2つ決まった組み合わせで入っているし、シークレットは同じパックに2つ入っています。(少なくともこの4年間、自分の購入経験に例外ありませんでした。)
……となると、シークレットの一つは「マック」として後部はなんと言うのが正式名名称なのでしょう。「マックィーン・トレーラー」?「マックィーン・コンテナ」?
▼プチトイズ関連
プチトイズ「ど根性ガエル」シークレット ― 2006年10月06日
プチトイズの『ランナウェイ・ブレイン』!? ― 2006年07月29日
プチトイズ『カーズ』シークレット「マック」と「トレーラー」 ― 2006年07月17日
コンビニ迷走、コレクターの運動量 ― 2006年07月16日
プチトイズ『カーズ』のちまちま魅力 ― 2006年07月07日
”かわいい”と”かわいそう”のはざまに ― 2006年07月06日
プチトイズ/ピクサー ダブリの末に ― 2005年11月21日
プチトイズ/ピクサー 「箱買いしても揃わない」実体験 ― 2005年10月07日
プチトイズ「リロ・アンド・スティッチ~シリーズ」 [2005年05月17日(火)]
プチトイズ・ディズニー [2005年04月21日(木)]
プチトイズ/Mr.インクレディブル<組合せ付記> [2004年12月02日(木)]
コメント
_ kato ― 2006年07月17日 01:18
_ taku1 ― 2006年07月17日 01:34
フィルモア&サージは、自分も4セットもいらないです・・・。 ^^;
_ カリド ― 2006年07月17日 02:44
マックは「セミトレーラー」構造を持った「トレーラー」です。
まず、トレーラーヘッドだけで行動していることから見て、彼のアイデンティティーはトラクター(トレーラーヘッド)部分にあるようです。
というわけで、トレーラーヘッドはやはり「マック」でしょう。
そして、後部は「コンテナ」ではありません。
まず第一に、コンテナとはフラットベッドトレーラーや貨車に積載されるあのハコのことです。
次に、マックィーンはこれによって単に運ばれているというよりは「生活」しているような印象があることから、サーキットのパドックにずらっと並んでドライバーなどが生活している類いの「モーターハウス」と考えるべきだと思います。
というわけで、「マック・トレーラー」または「マックィーン・モーターハウス」の決勝戦になるかな、と思うのですが、マックとマックィーンのどちらにより所属しているのか、というところがキメテになる……のかなあ。
追伸
> =英語のVW俗称
ここは「英語圏での旧VWビートルの俗称」ってとこでしょうか。
_ しらいしろう ― 2006年07月18日 21:29
ほぼ断言してしまっていいと思っていますが、万が一、他にもシークレットがあった場合には追加調査&報告していきたいと思います。
探すとき、そちらのブログ画像のおかげで助かりました。ありがとうございます。
taku1さん<
入手、おめでとうございます。
引き当てものの魅力……魔力ですよね。
我が家では知り合い2人までは引き取ってくれましたが、残り3パックは過去4年間のプチトイズのダブリと合流しました……。
カリドさん<
大変参考になりました。とりあえず「トレーラー」優先にして画像名称のみ修正しました。(他を直すとコメント会話が矛盾しそうなので最小限の修正です。)
追伸、まったくその通りです。あまり細かい説明は野暮だし、見てない友人がウチの記事を読んでくれているようなので追求はしない方向で(^^;
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
シークレットはマックとトレーラーで揃った事
でOKでしたか。
シークレットが二種類って書いてあったので、
このマック+トレーラーで一つと数えていて、
後もう一つシークレットが有ると思っていました。
なんだかすっきりしました。ありがとうございます。