プチトイズ「ど根性ガエル」シークレット ― 2006年10月06日 17:56

一つは一番欲しかったポージング、ピョン吉が引っぱって居る状態のヒロシ。もう少し大きいサイズで、なおかつTVアニメ「ど根性ガエル」の初代のデザインで作ってくれれば最高なんですけど……。
発売から、ずいぶんたちますが先月になってやっと入手。嬉しかったです。
もう一つのシークレットは立体ガエル・ピョン吉。

しかし、なんで近年の商品化はことごとく”新”の絵柄を基本にしているのでしょうかね。現状打破に期待です。

▼プチトイズ関連
プチトイズの『ランナウェイ・ブレイン』!? ― 2006年07月29日
プチトイズ『カーズ』シークレット「マック」と「トレーラー」 ― 2006年07月17日
コンビニ迷走、コレクターの運動量 ― 2006年07月16日
プチトイズ『カーズ』のちまちま魅力 ― 2006年07月07日
”かわいい”と”かわいそう”のはざまに ― 2006年07月06日
プチトイズ/ピクサー ダブリの末に ― 2005年11月21日
プチトイズ/ピクサー 「箱買いしても揃わない」実体験 ― 2005年10月07日
プチトイズ「リロ・アンド・スティッチ~シリーズ」 [2005年05月17日(火)]
プチトイズ・ディズニー [2005年04月21日(木)]
プチトイズ/Mr.インクレディブル<組合せ付記> [2004年12月02日(木)]
コメント
_ LOU ― 2006年10月07日 10:59
_ YAMA ― 2006年10月07日 13:13
理由はやっぱり「新」だったからです。
一作目の大胆なタッチで商品化されたら迷わず手を出すと思いますが。
なんとかあのテイストを出せないもんでしょうかね。
_ しらいしろう ― 2006年10月09日 17:55
ちょっとレトロソフビ風のアレンジは入ってますがひろしの口は心地よいラインです。
LOUさん<
出たのは今年の夏なので、コンビニでの売れ残りは姿をほぼ消していますが、まだまだ店舗によってはごっそりあります。
最短8パック(=2列)でコンプリート可能な商品です。以上、悪魔のささやきでした。
単に担当のツッコミ具合だたりする可能性も>”新”
YAMAさん<
立体化はむしろ旧のデザインの方が容易く思えます。
版権管理の手元で通常使うのが新と言う慣例なだけなような気が……真相は知りませんが。
単なるフィギュアよりもOPの再現とか、ジオラマっぽい商品での展開を切に願う一ライト・ファンです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
知らなかったです。
>”新”の絵柄を基本
旧だと立体化が難しいとか?んなバカな。