アサブロの機能改革がもたらすネット内五月病 ― 2007年05月08日 05:23

始まって足掛け2年、予定された機能が実装されていない現在進行形のサービスなのですが今月頭から、使用できる画像が1日5枚から1日100枚までパワーアップしました。
1日5枚は明らかに足りない日もあって、その限界数を使い切ってやろうと日々、先回りした画像をアップし続けていました。たとえばドラえもんの映画を振り返ろうと紙帽子やパンフレットをアップしようにも、使用枚数が約25枚。一週間、せっせとアップしてやっと全ての画像がアップされるという苦労をしていました。
5月1日からはその苦労から開放!
……と、喜びもあるのですが不思議とその喜びは薄いです。何か拍子抜けというか、ぽっかりと風穴が開いたような脱力感に包まれています。だって、一日で以前の20日分がアップできるのですから。思い立ったときにアップすれば足りてしまう枚数、それどころか使い切る方が無理と言うもの。
「いつでもいいや」と言うテンションはどうしょうもなく、ロー。
今月に入ってから、何かブログをがんばらない日々が始まってます。
お蔵だしエントリー連続でも埋められる自分の労力の蓄積が何か虚しい~。
※そうは言っても脱力しているのはオンラインに対してだけで、日常生活は通常業務中です。休んでる暇なんかねぇっす。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。