見えないかつおぶし ― 2008年08月01日 00:48
週刊マイ・ディズニーランド44冊目 ― 2008年08月01日 01:44
そんな訳で、前回と同じく書きあがり次第エントリーをオープンするということで順不同でお送りします。取り急ぎ、最新号44号。
■ジオラマアイテム
・マッターホーン・ボブスレー(山頂1)
・ボスブスレー
■本誌記事
・アナハイム探訪「メインストリート・シネマ」
・キャラクター図鑑「ティガー」
・ディズニー・ワークス「ライオン・キングⅡ SINBA'S PRIDE」
ジオラマアイテムはグラウンドベースに山頂内部と続く頂上カバー。これでマッター・ホーンが完成するのかと思いきや、予告の(1)が示す通り続きが存在します。写真では全てに見える山頂ですが前後分割された山頂は薄皮一枚状態。
前後を張り合わせて完成させる山頂カバーは、まだ後方だけ。完成は少し先の話です。小出しぶりには慣れました。同じく園にある山、ビッグサンダーマウンテンに6冊程度かかったことを思えば、それでもマシに思えます。
本誌は最近第二ステージに突入した雰囲気。
何より、組み立てに説明することが増えた「ジオラマアイテム」の説明1ページは全体の進行具合、前後の号との組み合わせなど書くべきことがあるおかげでスカスカ感がなくなりました。まぁ、プラモデルの説明書と同じようなモンなので“本”を楽しむのとは別問題という説もありますが……。
アナハイム探訪は「メインストリート・シネマ」。ここのところ大型アトラクションではなく、地味なものを紹介する機会が増えています。実際、アトラクションだけを数えたら100号を続けられる内容がないのだから施設やショーを紹介してしかるべき部分です。
むしろスポットの当たりづらい部分が紹介されるのかと思うと今後の展開ともども楽しみです。今号の「メインストリートシネマ」も地味だからこそ魅力的な写真が並ぶページ。願わくば、もっとゆったりとページをかけて欲しいくらいの内容でした。
キャラクター図鑑は『くまのプーさん』の「ティガー」。通常の中篇や主演映画『ティガー・ムービー』があるおかげでネタには事欠かないキャラです。自分にとってプーさんシリーズは、あまり興味や執着が無いので、充分の内容に思えました。
いやいや、プーさんもそうですが、それにも増して興味が沸かないのが“パート2”もの。
ディズニー・ワークスは結局ビデオ作品群の“2もの”紹介へ突入し、『シンデレラⅡ』に続き『ライオンキングⅡ』の登場です。まぁ、正規ライセンスの作品なのだから扱われて当然とも言えますが、自分の感想はひとつ。
「あ~、自分はこの本の編集スタッフでなくて良かった!」
仕事とは言え、あのクオリティのアニメの解説を美辞麗句でまとめる手間は、まさにご苦労様です。お疲れさまッ!
楽曲「He Lives in You」は出自が面倒だから省かれているのかもしれませんが、「ライオンキングⅡ」のために書き下ろされたものではありません。その辺の言及は、あえてスルーなんですよね。たぶん。
来週は残り2つの箱台座のうちのひとつ「ベースボード(B)」とフィギュア「スティッチ」。特筆すべき点が何も無さそうな号。
[2008/08/15画像(薄皮一枚~)追加]
[2008/09/28画像(半分だけのカバー)追加]
PEZ/トゥイティー&タズ(新作) ― 2008年08月02日 01:00
カラーリングがお洒落なグラフィカルなスタイルシートを反映させたデザイン。ステムの模様もトゥイティーはかわいいし、タズはクール。
プリント変化で表情がつけられるならば、トゥイティーはもうひとつ表情変えが欲しかったところ。クリスタルタイプは、食傷気味かなぁ……一応変化はついているけど。
タズはクチの開閉で印象がまったく変わっていてgood。オレンジステムのプリント模様は手だけ、牙だけなどの部分クローズアップのデザインもユーモラス。
プリント変えで売るなら他にもルーニーはネタがありそう! ……って、いつも似たようなこと書いているか。
上野芳屋さん輸入版、1本280円での販売はありがたい!
でも、このシリーズ名表記はいただけない(苦笑)。
確かに表記が定まらないキャラクターだけど、「ツゥイーティ」は初めて見るなぁ(笑)。
Face Mug / E.T. (1999 or befor) ― 2008年08月03日 16:54
1999年の海外旅行中、フロリダのユニバーサルスタジオで購入したマグ。部屋に並んでいるとフェイスマグは独特の存在感があって、面白いのですがブログで紹介するとなると何をどう伝えるべきか迷います。
劇中に絡めてビールをこれで飲むべき? ……酒が不味くなりそう……。
実用性はペンたてが一番現実的でしょうかねぇ。
ACTION FIGUER ベースボール・バッグス(2006)など ― 2008年08月03日 21:21
良く見る顔ぶれはダフィーやシルベスター、ゴッサマーあたりが常連。 出来も良くて、お値段も安ければ購入! と言いたいけれど大きさが結構あるので、狙いは絞りたいのが本音。そして、多少の値引きで買ったとはいえ、正規価格に近い値段で他のラインナップ(写真など)を買った身としては何か悔しさも付きまとう。
でもって、写真のバッグスとGas House Gorillaは未開封のままトランクルーム保存中。つーかさ、97年に同じ組み合わせで出たアクションフィギュア(別商品)も買ったのに、飽きずに同じキャラクター買ってるね(自分に対してツッコミ)。そんな状態で新しいものを買う酔狂にはなれない……。いやさ、スカーレット・パンパニケルは今回を逃したら買えない様な気も……(充分酔狂な迷い中)。
「ねずみ/永島慎二」と記憶の「ねずみ(1984)」 ― 2008年08月04日 05:58
今年の子年にちなんでの出品だったのかもしれません。さまざまなスタイルで描かれたネズミが楽しく、先生の手の慣れの中にあるレパートリーだけでも多彩なことを感じさせられます。中央の家出ルックのネズミが代表作「旅人くん」を思わせ、それもほほえましいです。
中の一匹が昔、丸善で「漫画家絵本の会」が開催されていた頃に見た絵を思い出しました。その絵は右上の横向きに歩くキャラクター性の強いネズミで、原画を見てとても惹かれました。展示販売されていましたが当時の自分の経済状況を思えば、とても手の届く額ではなく、諦めました。せめてものフォローとして同じ絵を収録したオリジナルミニ画集を購入して帰りました。
あの憧れの絵に似たネズミもいて、さらにこれだけにぎやかな作品。しかも現在の自分の予算なら手が届く! 嬉しくてたまりません。
最終日だったことも手伝い、購入後そのまま持って帰ることを許されました。
もうひとつの楽しみは自宅へ帰って、記憶の絵との照らし合わせ。
おお、記憶は正しかった。
“手に入っている”感じの、完成された絵だったんだと、再認識しきりです。
最近のコメント