てんとう虫コミックススペシャル「WALL-E」発売2008年12月15日 21:46

てんとう虫コミックススペシャル「WALL-E/ウォーリー」
数ヶ月の努力の結晶が、本屋さんに今日、並んでいるハズ!

ハズ……ハズなのですよ。
先週の後半には編集部で見本誌を見せてもらったのですが、なぜかその見本は仕上げを手伝ってくれたM氏だけが持ち帰り、自分には後日複数送るからとお預け状態。
発売日の今日になっても到着していないので自分は持っていません。

親は楽しみにしていたようで、早速、本屋さんで買ってきましたが。でも、2冊目がないか本屋で聞いたら、店頭にある一冊だけと言われて帰ってきました。つまり、今から僕が近所の本屋さんに行っても、自分の本は見つけられないということ(笑)。

ポプコーンお冷に続き、こんどは漫画が自分のところに順番が回ってこない!

ぜひとも、皆様のところには届きますように、と願ってます。この本に興味を持たれた方で店頭に無かった場合は、ご面倒でも取り寄せいただくか、ネットの本屋さんでご購入くださいますようお願いします。店頭で見つけるのが難しいかもしれません(涙)。

■amazon.co.jpで:てんとう虫コミックススペシャル「WALL-E」を見る

さて恒例、裏話コーナー。
まんが本編のウォーリーを見てヘンテコな絵だと思われるかもしれません。これ、描き手としてはこだわった部分です。
生きて魂を持ったロボットの表現をどうやったら出来るか考えた結果、CGの真逆とも言える描画が一番だと判断。サビて有機的にすら見えるウォーリーには定規を使った直線的な線よりも、多少ガサついた手でしか引けない線のぬくもりをあたえたかったのです。
結果、1シーンを除いてウォーリーは全てフリーハンドで描いています。(裏を返して言えば、1シーンを無機質なロボットに見せるために、そこだけは定規を使って、直線的に描いています。)どのシーンが例外かは、漫画を見て探してみてください。

映画を観ていると漫画の違いが、すごく気になるのではないかと思うのです。無意識に違ってしまっている部分もあるとは思いますが、多くは意識的なつもりです。

一番大きな違いはラストの差で、きっと不思議に思われるのではないかと思うのです。でも、漫画と言うメディアで面白おかしくフィナーレを描くなら、と模索したのがあのラストです。
ラストに限らず、描写が大きく違ってしまう部分は、ピクサー・アニメーション・スタジオからNGが出たら、外しても整合性がつくように構成がブロック状になっています。ギリギリのスケジュールでもクオリティを守りつつも“安全パイ”だけのつまらないコミカライズにならないようにがんばってみたつもりです。

このコミカライズを面白がっていただいたピクサー・アニメーション・スタジオ、およびディズニー・ジャパンに感謝します。