ビバ発熱タイミング ― 2009年05月02日 00:38
カユいのも嫌だから4時間ほどでシップを剥がしたのですが、タイミングが良かったのか痛みだけ遠のいてカユみは来ないと思っていたのが甘かった。数時間後にはカユみが見事にやってきて、ひざは四角くまっかっか。
まぁ、それも運命。
あきらめて日常を過ごしていたのですが、新百合ヶ丘のお出かけから帰ってきたら関節痛が“痛い”じゃなくて“ダルい”と表現を、より正確に表現できるようになって来ました。そこで気づいたのです。これは、風邪のダルさなのではないかと。
早めに帰宅して検温したら、やっぱり発熱中。どーも発熱には鈍感で自覚が出るころには、毎回結構な熱なんですよね。(今回は比較的マシだと思うけど。)
で、もう一つ気がついたのが明日から本格的な連休だということ。
いつもいつも、自分が発熱に気づくのって医者にかかりづいらい時なんですよね。
人間って、学習しないね。うん。
[※2009/05/06追記]
一晩寝たら、良くなりました。I am ひ弱。
最近のコメント