週刊マイ・ディズニーランド95号目2009年08月04日 00:47

週刊マイディズニーランド95号表紙とジオラマアイテム
28日発売、昨日までは最新号(^^;。(今日は96号発売日!)
画像足らずは、後日足します(ズルい手)。
残り5週間を切った状態で、軽く焦りながらこなす消化試合気味エントリー。すいません、今回は駆け足です。


■ジオラマアイテム  
・ディズニーランド鉄道(レール1~5)

■本誌記事
・アナハイム探訪「眠れる森の美女の城」その2
・キャラクター図鑑「ジェームズ」
・ディズニー・ワークス「ピクサー・ショートフィルム&ピクサー・ストーリー完全保存版」

アナハイム探訪は創刊号以来の再登場、「眠れる森の美女の城 その2」です。2008年12月のリニューアルを中心に最新情報へのアップデートと過去のリニューアル情報のおさらい。満足ハナマルの出来ページ。
完結号での再特集と予想していたけれど、この分だといったい何がラストに紹介されるのでしょう?
キャラクター図鑑はファンタメーション第二作『ジャイアント・ピーチ』の「ジェームズ」 。この無個性に近いキャラクターで4ページを繰り広げるなんて! と思いそうなキャラクターですが、こういう無茶こそデアゴスティーニの分冊百科の醍醐味。4ページ配分はお決まりフォーマット(プロフィールとストーリーのおさらいで2ページ、魅力代分析1ページ、キャラクター図鑑1ページ)。さしたる発見こそありませんが、地味なところにじっくりスポットを当てる行為に意味を見出したいです。記事は平均点、それなりに満足。

ディズニー・ワークスは「ピクサー・ショートフィルム&ピクサー・ストーリー完全保存版」
DVD&ブルーレイディスクでリリースされた本作には、ディズニー/ピクサー長編作品と併せて劇場公開されたCGアニメーションのなかから、選りすぐりの短編13作品が収録されています。

なるほど、あくまでもリリースされたソフト状態を作品として捉えていたらしい。
でも、説明文はどっちにしろダウト!
ピクサーとディズニーの提携は『トイ・ストーリー(1995)』以降なので『アンドレとウォーリーB.の冒険(1984)』、『ルクソーJr.(1986)』、『レッズ・ドリーム(1987)』、『ティン・トイ(1988)』、『ニックナック(1989)』はピクサー単独作だし、長編と併せて公開されたスタイルじゃあーりません。シーグラフなどに出品され、上映会での発表が主。収録作の半分近くが当てはまらない説明文でありんす。おまけに“選りすぐり”って、頭から順番に収録されてますけど……。

むしろ意図的に『レミーのおいしいレストラン』のオマケ短編『Your Friend Rat』(※以前エントリーで絵本を紹介)が日本盤のみ未収録になっているっていう“はじき出されたタイトル”はあります。“選りすぐり”なんて言うと、やぶ蛇なんじゃないかなぁ。(正直、その1本が入ってないからアメリカ盤薦めますョ。)

いやー、毎号突っ込みどころ満載で2年間、成長しなかったね。

ジオラマアイテムはディズニーランド鉄道(レール1~5)
今回は全体の半周分。次号のレールと併せて1週の循環線にできます。

先週号のSLを乗せて走行テストが出来る状態になりました。

でも、どうせ今日発売の号を合わせれれば、レールもそろう事だし、テストは先延ばし。

パーツのみを観察すると、マウント部分がいつものポリ樹脂ではなくABS(プラスチック)っぽい質感。やっぱりレールを張り合わせやレールの連結の都合上ですかね。その分、メインエントランスになる駅のアーチの石づくりもエッジがたった表現になっていて、嬉しい。

次号のレール6~9が待ち通しい!

コメント

_ マクノスケ ― 2009年08月05日 17:41

一つ前の記事にもコメントさせて戴いたんですが、
ホントに笑えるーー!!
いつもながら、記事のライター、
しらい先生がやればよかったのにーって思います。(笑)

_ しらいしろう ― 2009年08月05日 17:58

ここまで来たら普通「買ってて良かった♪」的な展開を予想していたのですが、いまだこの調子って……脱力しちゃいます。

この本の仕事は、もしも来たらコスト割れの仕事しちゃいそう。そこがマニアの悪いところ。デアのほんの稿料はかなり安いそうなんで……。

あと、自分は文章が下手ッピ。やっぱり生粋ライターさんのセンスある文章にはかなわないと思ってます。……このシリーズのライターさんの文章力があるかは別として。(ヲイ)

マニア以前の基本情報で問題ありの記事を作り続けてきたこの本には“普通レベル”のスタッフすらいなかったんでしょうかねぇ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック