第三回配本2009年09月25日 17:08

藤子・F・不二雄大全集/第三回配本
今月は「パーマン」と「オバQ」の2冊。
置き場所を悩む身としては、1冊少ないことに安心しちゃったりして。

今月の嬉しいポイントは、「オバQ」帯の下にある隠れたキャラクターたち。見ての通り、アニメ「新オバケのQ太郎」のOPのモチーフになっている元絵。世代としては「新」派なので、この図版は嬉しい! (中の解説にあるばななさんの“旧”押しの気持ちも分かるのだけど。)

最近の楽しみは本編よりも、巻末の資料集。
「大山金太郎」は、今までなかなか語られなかった部分!
広告素材はカラーで見たかったけれど、しかたがないの……か!?

幸せな時間は、まだ始まって3ヶ月目。

月のあやとり2009年09月25日 17:58

月のあやとり
月が楽しむあやとり。
町の灯はギャラリー。

ヤモリの家主は出版社2009年09月25日 18:27

ヤモリ
出版社ひしめく千代田区神保町。小学館の壁面でヤモリを発見したので撮影。
フラッシュをたけなくもない状況だったけれど、驚かせるのもかわいそうなので、そのまま撮影。ヤモリの家主は小学館。説明しがたいけど、自分には面白いシチュエーション。