映画「ソルト」の鑑賞メモ2010年08月01日 23:59

ソルト/映画館看板@上野東急[2010/8/28撮影]
アンジェリーナ・ジョリー主演のサスペンス・アクション作品。CIAエージェントのソルトは突然現れた男に二十スパイだと名指しされ……と予告からして面白そう。

実際に鑑賞してみて、アタリの感触をがっしり感じた秀作でした。
アクションはおなかいっぱいだし、車壊しまくるアメリカ映画らしい部分も懐かし&嬉しかったし、何よりも筋に翻弄されてハラハラ・ドキドキ。
予告で想像していたのは、もっとノーテンキなアクションなんですが、頭脳戦もそれぞれのキャラクターで入り組んでいて、ストーリーが進むにつれて明かされる順序が見事。アメリカ映画なのだから、安心した着地点につくだろうとタカをくくっていたらアワくう感じ。何度も主人公ソルトを信じられない気分になりましたよ。

それでも娯楽として気持ちよく終われるのは、テーマの中に“愛情”が織り込まれているから。その部分だけでグッ!と来ました。



余談ですが……
一緒に見ていたお客さんの中からカップルの会話が漏れ聞こえてきて、「あれで終わり?」「パート2へ続くんだろ?」などの信じられない会話が聞こえてきて、落胆させられました。日本のお客の読解力はアメリカ人より低いのね~。トホホ。

カティンの森/戦場でワルツを@早稲田松竹 鑑賞メモ2010年08月06日 16:40

カティンの森/戦場でワルツを@早稲田松竹
アンジェイ・ワイダ監督「カティンの森」。分かっていた事だけど重い。何かを飛び越え虚無の境地。エンドロールはスタッフの名前のはずなのに、まるで墓碑の名前を見る気分。

「戦場でワルツを」。どうしてもインタビュー音声にアニメ画面をのせたという技法に目が行ってしまうのはしかたがないか。夢うつつ(記憶)から現実へ目覚めさせる瞬間瞬間、痛い。
アニメーションとして印象に残ったのは幻想を描いた部分だった。ふむ。

虐殺映画二本立ては体力を奪われる…。

葛西駅の夕焼け2010年08月06日 18:57

葛西駅の夕焼け
最近、夕焼けや朝焼けをやたら眺めてしまう。
無性にきれいに思える。

蝉の木2010年08月07日 15:52

夏を謳歌する蝉
高田馬場のとあるマンションの前の植え込みにある木。大きな木ではあるけど1本を囲うように植え込みになっていて、大きくスペースをとられているわけでもないし、巨木というほどではない。平凡な都心部の植え込みにある木。

よく通るこの場所だけど、やけに蝉の声が近いと思ったら、見上げた場所で蝉が声を上げていた。その距離の近さにデジカメを構えると、すぐその後ろに蝉に抜け殻が目に入った。そいつも撮影してやろうとレンズの中で探していると、おやおや、さっき目に入った抜け殻とはポーズが違う。
目をファインダーからはずして実景を見ると、兄弟のように二つの抜け殻が並んでいた。
まるで兄弟のような蝉の抜け殻

今年の6月、一気に暑くなってさぞかし蝉はびっくりするだろうと声を待っていたけれどなかなか聞こえてこず、ちょっと心配になっていたのも取り越し苦労。きちんと夏が来れば彼らはいっせいにそれを知り、夏を楽しんでいる。

都会は舗装されだんだん土が見える地面が減りつつあるけれど、、どっこい植え込みのような土の中にだって生きているのだと知って、頼もしくなった。

朝焼け2010年08月08日 04:55

朝焼け

朝焼けに虹2010年08月08日 04:56

朝の虹
朝焼けがきれいだなーと思ったのもつかの間。大きな虹がかかっているではないですか。朝焼けと虹。すごい組み合わせだけど、そういえば昨年に見た大きな虹が出た日も、きれいな夕焼けだったなぁ、と。

そもそも虹ができる条件という意味では、似た気象条件がそろっているのでしょうけど。

いやいや、しち面倒くさい話はいいや。ひたすら自然の神秘に酔おう。
Rainbow

苦節数年、やっときたケータイ更新2010年08月11日 16:24

やっときたかー!

■アサブロ information:携帯プチ投稿機能
http://information.asablo.jp/blog/2010/08/10/5278246


今さらにも思えるんですが、ここアサブロでのケータイからの更新が可能になりました。
リリースの「テキストだけのシンプルな機能ですが、アサブロ携帯版なら140文字以上つぶやけます!」がチョット悲しい響きですが、明らかにツイッターに押されてブログにかげりが出ている時勢を反映しているのでしょう。

確かに、そーなんですよ。
一見、ブログの毎日更新が今年久々に滞っている自分にとって、遠ざかる理由の一つは更新の手間が“PCからに限られていた”ことなのです。以前使っていたドリコム(※現在サービス停止)ブログではメール送信で更新できたし、画像もアップロードできて使い心地良いものでした。

アサブロはシンプル・イズ・ベストで、そのシンプルさも一つ味ではあったのですが、基本仕様だけはユーザーも手を出せないわけで、自分の場合ずーっとケータイ更新の追加を待っていたのです。

ツイッターの楽しみ方もそれなりに味わってきたわけですが、逆に“やはりブログじゃないとできないこと”も分かってくるわけで、そのフラストレーションはブログでしか晴らせない。なればこその後押しになってます。

最近、地味に後出しのエントリーをボチボチ更新している自分ですが、もう少しタイムリーなネタも反映させることができそうです。