漫画ふりかけフリちゃんのキャップ-テレビまんが大行進2011年05月01日 21:57

漫画ふりかけフリちゃん/ジェッターマルス&美理/日本栄養食研
先日のイベントで勢い購入した物体です。ピンポン玉よりも少し大きいソフビヘッドが容器のてっぺんについていたもので、首を回転スライドさせると赤い部分に窓が開き、中から○○が出せるシステムです。
ここに掲載したラインナップの『ジェッター・マルス(1977)』(マルスの隣は同じ番組のキャラクター美理)『キャンディ・キャンディ(1976)』『あらいぐまラスカル(1977)』『大鉄人17(1977)』『惑星ロボダンガードA(1977)』以外、あるのかどうかもよく分かりません。それどころか、この容器の中身が何だったのか今ひとつ思い出せません。

どの番組もそれなりに見ていましたが、この商品が印象に残っていたわけでもなく、漠然としたノスタルジーを感じて購入しました。
最初は大きさからしてふりかけなのかと思ったのですが、つきつめて記憶に引き出しを探ってみると色とりどりの丸い砂糖の玉が入っていたような気もします。記憶がハッキリしている方からの補足情報お待ちしています。(※コメント欄参照

『ジェッター・マルス』は1980年の正統派リメイク『鉄腕アトム』に先駆けての「鉄腕アトム」のアレンジされたリメイク作品でした。当時はアトムを意識する年齢でもなかったので、すんなりと新ヒーローとして楽しんで毎週チャンネルを合わせていました。

キャンディキャンディ、あらいぐまラスカル
このラインナップの中で一番夢中だった番組は、なんと言っても世界名作劇場の『あらいぐまラスカル』です。以前もブログのどこかで書いた気がしますが、最終回のお別れのシーンではテレビにしがみつくように号泣するほどのめり込んでいました。

『キャンディ・キャンディ』は同級生の女の子に絶大な人気があったので、なんとなく見ている程度で、展開を覚えてはいない薄い記憶ですが、そのクラスメイトたちの熱気は今でも思い出すことが出来ます。

キャンディキャンディ、あらいぐまラスカル(スターリング)横顔
当時これを見ていたら、おねだりしただろうし、きっと記憶に色濃く残っていたはずなので、店頭で出会うことっはなかったのでしょう。しかし、真っ白に塗られたラスカルは……。
大鉄人17、惑星ロボダンガードA
『大鉄人17(ワンセブン)』『惑星ロボダンガードA(エース)』は共に巨大ロボットものですが前者は実写作品、後者はアニメ作品。ワンセブンは熱心に視聴していた記憶がありますが、ダンガードAは『無敵ロボトライダーG7(1980)』とごっちゃになって間違えるくらい。ツイッターで言われるまで記事中「G7」で紹介してました。通りで1つだけ年代が浮いてた訳だ……。♪好きさ、好きよ! と歌えるけど、つまり自分にとって歌う資格すらない作品ということか……。(ヲイ!)

もはやそれぞれのよさを語るほどの記憶も持ち合わせていない自分ですが、ぼやーっと凝縮された70年代末期の空気を感じさせてくれるアイテムで、和んだ気分にさせてもらっています。

[2011/05/31公開]
[2011/06/1修正]
[2011/06/20改題]

ソフビバンク/セバスチャン(リトルマーメイド)2011年05月02日 21:55

Soft vinyl bank /Sebastian from Disney's Little Mermaid
ネットオークションで発見した、今まで持っていなかったセバスチャンのソフビバンク。なんとなく実物大っぽい大きさ。底面は「 MADE IN CHINA CE (C)DISNEY 」の刻印のみでメーカー不明。この刻印の書体はディズニーストアで昔(90年代中ごろ)よく見かけたソフビバンク製品と似ているので、同ライン商品に見えます。ただ日本のストアでは見かけた記憶がありません。海外だけのものだったのか、自分が見落とした物だったのか……。

Soft vinyl bank /Sebastian from Disney's Little Mermaid
友人に見せても「同じようなものたくさん持っているじゃない」と言われるアイテムですが、ほらほら、他のソフビやらともまるで違うでしょ! と当人は喜んでいる入手物です。このラインナップのアリエルや存在するかも分からないフランダーを見てみたい今日この頃です。


[2011/05/31公開]

怪獣ボール/ウルトラマン、ピグモン(1993)BANDAI2011年05月03日 19:16

怪獣ボール/ウルトラマン、ピグモン(1993)BANDAI
先日のイベント、スーフェスで積年の思いのあるアイテムを手に入れました。いや、どちらかと言えば忘れかけていた記憶のトビラがあいたと言うべきかな……。

80年代に『MAD BALL(マッド・ボール)』なる玩具がありました。ゴムボールなのですが、その表面がグロテスクな顔になっているというもので、ボールとして遊べなくはないですが、どちらかと言えば眺めて遊ぶほうがメインのものでしょう。日本でも『ホラーボール』なんてのが出てました。

googleセンセイの画像検索で「MAD BALLS」を見る。

googleセンセイの画像検索で「ホラーボール」も見る。


玩具の流れとしては一段楽した頃に登場したのがあえてヨコ文字っぽく『KAIJYU BALL』とでも呼びたくなる、彼らでした。

当初、「このガラモンのボール、出来がいい!」 と認識しつつも、ディフォルメ系の玩具だからと購入を後回しにしたら例のごとく店頭から姿を消して、買い逃す失態。ちょっとたったら違う顔のガラモンのボールが店頭で見られるようになりました。なんだか記憶と違う顔だけど、購入をためらったせいで探していた玩具なんだからと購入したのがこのエントリー掲載のピグモンです。1993年発売、1個定価480円。ウルトラマンは眼中になかったアイテム。先日のイベントで買って、その存在を思い出したくらいの思い入れ薄い存在です。

この流れはしばらく続いて、ガチャガチャ商品でウルトラマンボール、ゴジラボールやスーパーボール製のスーパーキャラクターボールなんてのが発売されていきました。

しかし、忘れかけていた最初のデザインの違うガラモンボール……いやさ、「ガラ玉」と呼ぶほうが“ぽい”かな。アイツは何だったんだろうという違和感記憶。ところが17年強の時間が経過して、やっとそれに会えました! その物体写真は以下、次号。

[2011/05/17公開]

怪獣ボール/ガラモン/by TOMY2011年05月04日 19:20

怪獣ボール/ガラモン/by TOMY
前回エントリーのつづきデス)

あれは、夢か幻だったのか……。
もはや現実だったことも忘れかけていた、自分にとっての幻の“ガラ球(ダマ)”。それが視野に飛び込んできた時の驚きいうか、喜びと言ったら!
しかも値札を見れば、ほぼ定価。これをスキップしないで買わずに居られましょうか。

今回手にして分かったことは、このガラモン・ボールはトミー製。なるほど、今まで思い出せなかったけれど、メーカー自体が持っているボールと違っていた。これはモデル・チェンジじゃなくて、別物だったという結果。
商品化の企画がバンダイと“バッティング”でもしていたのかな。(^^;

とにもかくにも、記憶で美化していたとはいえ、やはり、今見ても出来のよい、作品のスチール写真を思い出すアレンジ。背面のしっぽの処理も、前面のリアルさとのギャップでキュート。

ところで、このエントリーを書いていて途中で気がついたのですが「ウルトラQ Dark Fantasy」に登場するガラQって、ウルトラQの「Q」だけじゃなくて、ガラダマの「玉」→「球」→「Q」なのだって、いまさら気がつきましたよ。数年遅れ……。

しかし、記憶の奥底にあったものを触って、眺められる喜び。
お気に入りが一つ増えました。

[2011/05/17公開]

ゴムの細道2011年05月05日 23:46

レシート。
寄り道せず、まっすぐ帰ります。

理由はレシートが示しています。

買ったものは消しゴムと分かりますが……。
2点のうちの1つは4個が1パックになったものなので、全部で5つ買ったことになります。

書影的な表現で言うなら“ゴム影”はこんな感じ。

今日、買ったもの。消しゴム。

今日顔をあわせた友人に「どれが一番高いと思う?」と質問してみましたが、やはり趣味がない人にはサッパリなようです。 いいんです、趣味の世界は奥の細道。共感を得なくたって、自分さえ良ければ。


(※どれが1個で3675円で、どれが4個で840円かは、次のエントリーから消去法で分かります。)

[2011/05/18公開]

森永チョコレート ゴジラのミニモデル(’80ごろ)2011年05月06日 19:36

グリコのオマケのゴジラたち
少ないおこづかいをやりくりしながら買ったお菓子のオマケは、大きくなってから買い集めたコレクションとはまるで違う思い入れがあるものです。
この無彩色のポリ製人形も、また自分にとって懐かしい、大事なヤツらです。

おそらく80年ごろの森永のチョコ菓子についていたオマケで、開封時は丸いスタンドのようなランナーが底面から生えていて、それをポリッと折ると写真のような姿になります。自分はお菓子のパッケージや形状を忘れかけているのですが、友人のゴジラファンが「これって丸い筒のパッケージのやつだよね?」と言っていたので、マーブルチョコのようなパッケージだったのかも。

当時、たくさん買えなかった自分はゴジラと数個…特に印象的だったのは消しゴムでラインナップになかったガバラの存在でした。その数個を怪獣消しゴムと一緒にまぜて遊んでいました。しっぽが消しゴム怪獣たちと違って、背中に巻き上げるように処理されたデザインだったので、ちょっとヘンと思っていました。

時々、友人から貰ったり、古物で買ったりしているコレクションです。少し前までは、なかなか入手のチャンスが限られていた印象なのですが、どういう訳か最近、手ごろな値段でよく見かけます。おかげでだんだんコレクションが増えてきました。

出かけ先で自分の持っていたものが分からなくなることもしばしば。確認用にブログに掲載しておこうという意味も込めて、エントリーに並べておきます。

ゴジラ怪獣(森永)入手分ラインナップ
・ゴジラ ・アンギラス ・バラゴン ・ミニラ ・ガバラ ・ジェットジャガー ・ガイガン ・メカゴジラ


[2011/05/18公開]

プチキャラコレクション/鋼の錬金術師パート2(2004)byポピー2011年05月07日 23:08

プチキャラコレクション/鋼の錬金術師パート2(2004)byポピー
パート1を買ったら、つい続きが欲しくなって買ってしまいました。当時定価680円ですが、ソレより安く買えたので(^^;

ラインナップはエドワード・エルリック、ヒューズ中佐、ロイ・マスタング、リザ・ホークアイ、スカーの5種類。主役なのでエドがポーズ違いでラインナップされるのはいいとして、アルが不参加でロイが二度目の参加。(^^;
人気のキャラクター選集ということなのかな。ヒューズさんの人気を思い出させます。
プチキャラコレクション/鋼の錬金術師パート2(2004)byポピー/エド、ヒューズ中佐、ロイ・マスタング、リザ・ホークアイ、スカー

登場人物がどれも魅力的な作品だから、もっと出ていて欲しいのに、このシリーズは2で打ち止め様子。コレクターとしては収集完了ということで嬉しいような、物足りないような……。

[2011/05/30公開]