週刊マイ・ディズニーランド38冊目2008年07月09日 18:17

週刊マイ・ディズニーランド38号表紙とジオラマアイテム
前エントリーから1号戻って(苦笑)、38号。
■ジオラマアイテム
・グラウンドベース(イノベンションズ)
・スペースマウンテン(エントランス)
■本誌記事
・アナハイム探訪「空飛ぶダンボ」
・キャラクター図鑑「野獣」
・ディズニー・ワークス「王様の剣」

キャラクター図鑑「野獣」。台詞の抜書き比率は小さいので、そんなに気になりません。流れもあるので、今回のまとめならOKな気もします。 でも、「名前:野獣=ビースト」は大間違い

野獣は名前がないキャラクター。ベルは野獣を“You(あなた)”と呼びかけ、家臣たちも名前では呼びません。“野獣(ビースト)”と呼ぶのは唯一、悪役ガストンだけ。ガストンの場合も“敵視”している上での呼びかけ。
最終的に本当の“野獣”が誰だか考えた場合、実は敵意を持ったガストンの方を指すのではないかと深読みできるようになっている部分、重要だと思うタイトルです。

ほぼ名無し王子はディズニーではありがちなパターン。便宜上、商品などで名前として扱われる通称はりますが、それを“名前”とするのはいかがなものでしょう。

ディズニーワークス「王様の剣」。自分にとっては、あまり得手な作品で無い分楽しめました……と言いたいけれど、これはヌルすぎるなぁ。

ウォルト・ディズニーの生前に公開されたという意味では最後の長編アニメーション。魔法使いマーリンのキャラクター作りには、こっそりウォルト・ディズニーのパーソナリティーを重ねていた(ビル・ピートの著書による)という、ウォルト自身にピントを合わせると見るべき点の多い作品だと思うんですよ。でも、それらはスルーかぁ……。正直、過去の作品のどのシーンが元になっているかはマニア2年生には楽しい情報かもしれません。でも、所詮それは焼き直し。根本を見つめない視点で解説されるなら、いつものパターンで原作との違いをまとめてくれるほうがナンボかいいと思いますよ。

つーか、きっとネットで見つけた情報を適当に編みこんでるモンタージュな文章なんだろうなぁ……。

さぁ、ガックリ放心せずにジオラマ・アイテムに行ってみよう!
グラウンドベース(イノベンション)、スペースマウンテン(エントランス)

左はグラウンドベース(イノベンション)。右側がスペースマウンテンのエントランス部分の建物。左の赤い看板がレストラン「ロケット・ピザポート」、真ん中はTDLでもおなじみ「ミクロ・オーディエンス(TDL和名:ミクロアドベンチャー!)」。発明家協会のエンブレムが細かに再現されています。
今更説明不要ですが、ここはヒット映画『ミクロキッズ』、続編『ジャイアント・ベビー』のアトラクション。
「ミクロ・オーディエンス」は英語タイトルとの差でわかりにくくなってますが、一作目が“Honey, I Shrunk the Kids (1989)/ハニー、子供たちを小さくしちゃったョ!”、2作目が“Honey I Blew Up the Kid (1992)/ハニー、赤ちゃんを大きくしちゃったョ!”(超訳)に続き、“Honey, I Shrunk the Audience(1994)/ハニー、観客を小さくしちゃったョ!”という、奥さんへの失敗の告白がタイトルになっているシリーズです。

日本では前述タイトルへ変更されてしまったので、面白みが伝わりづらくなってしまっていますが……。
(蛇足ですがアニメファンは1作目のオープニング・アニメ、怪獣ファンは2作目の巨大化した赤ん坊による破壊が必見。)

スペースマウンテンの入り口は「ピザポート」と「ミクロ」の間にある塔の建った部分。
TOMORROWLAND

これまでのトゥモローランドを組み立てるとこんな感じ。
5号7号のスペースマウンテン、36号ベースボード37号スターツアーズ

トゥモローランドらしい風景に仕上がってきています。
ディフォルメで寸詰まりな分、ゆったりした空間の使い方が伝わらない点だけが残念ですが、それは贅沢の言いすぎでしょう。これからが楽しみ。

次号は既にエントリー済みの箱号(苦笑)。第39号はベースボード(D)、オーロラ姫