PVC/カールじいさんの空飛ぶ家のチャールズ・ムンツ / Disney Store2011年11月12日 02:26

PVC Figure / Disney/Pixar Up / Charles F.Muntz
定期更新も滞るブログになりましたので、もはや長い定期読者はいないと思っているので、一から復習です。

2006年公開映画『カールじいさんの空飛ぶ家』は、前のめりで鑑賞して完成度の高さに大きな拍手。いつものピクサー映画なら同時タイアップで多数リリースされる商品群に出費を余儀なくされるのですが、この映画の場合は極端に商品化に恵まれませんでした。それでもさすがはディズニー・ピクサー映画。ワールドワイドに探せば、思うような商品もチラホラはありました。

でも、その出荷量がとても少なく、手練のコレクターである自分も四苦八苦、あまりの手こずり、ずっこけぶりにエピソードを自虐漫画エントリーに紹介するほどでした。
でも、苦労させられただけあって、手に入れた商品は印象的なお気に入りの商品です。

チャールズ・ムンツ
時は過ぎて……。

もしも、その商品にバージョン違いがあったとしたら、どうなるでしょうか? それが、見つけちゃったんですよね。
自分の手に入れた通常版が7キャラクターセットで、バージョン違いは通常版に1キャラクター追加された状態8体セット、パッケージもシールがメタリックのマイナーチェンジ状態。

Pixar UP Figure Playset (8 figures version) / Disney Store
通常版でさえ、瞬殺で悲鳴を上げるような状態で買っていた自分にとって、これが異常事態なのはご想像いただけるでしょう。何しろディズニー系悪役は大好き、“爺さん+子供映画”のパッケージに弱く、実際映画も大ハマリ。そして重度の塩ビフィギュア蒐集家。欲しくて声あげちゃう状態です。

キャラクターとしてもチャールズ・ムンツは惹かれる存在です。前半では主人公の憧れとして存在し、後半は意外や倒すべき存在としての敵役になるキャラクターです。この屈折したキャラクター像。しかもそのイメージ・ソースには20世紀初頭生まれの人物としてウォルトも含まれているあたり、意味深です。
チャールズ・ムンツは“ありうる未来像”としてのカール・フレドリクセンの影法師。
ムンツの商品化は平モノ(印刷物、カード、メモ帳など)なら、多少“いる”ことが確認できてますが、あとはピンバッジくらい。フィギュアといったら現状、唯一無二です。

最初に見つけた時はバラで全種ではなく4体ほどをセットにした出品でした。ワールドワイドに発送すると表示されながらも送料計算機に“日本”の選択肢が無かったので出品者へ質問。でも、残り時間が半日程度しかなく状態。出品者はギリギリ返事をくれていたのですが自分は気づかず、予算を細かくたてられず撃沈。

以降はセットの出品も見つけたのですが、極端な高額になり、単なるPVCフィギュアにマンケンを二枚以上は、ちょっと……。しかも送料入れたら? 通常版でマッド(;@д@)になっていた時、試算した定価10倍コースを思い起こすと、それすらもカワイク思える値段にまで高騰。

半年以上、定期的に検索をかけて、やっと先日、競り落とすことが出来ました。……かなりの額で。

擦り傷、汚れだらけのムンツ
それでも、中古品で遊び倒された後のフィギュアだし、バラだったので「チャンス!」と張りこみました。しかも、入札時は円高絶頂状態。レート的に有利です。

結果落札したのですが……送料の計算中に日銀介入があり、そのレートだけで500円くらい跳ね上がるという………。

到着したムンツは思ったよりも擦り傷やペイントの移り、汚れも目立ったのですが、奥地に暮らした100歳近い冒険家なら、むしろリアルなのでは? とも思える状態。(一応、ちょっと洗ったり、マジックスポンジでクリーニングしました。)

PVC Figure / Disney/Pixar Up / Charles F.Muntz (Back)
しかし、家という物質的な思い出よりも、それを捨てて未来へ歩き出そうという映画のテーマを思い起こすと……コレクションって、かなり逆ベクトルじゃね? (自爆)

映画『ランゴ』! ~惚れるビジュアル2011年11月13日 23:59

映画「ランゴ」鑑賞。ニコロデオン製作だから、期待しつつも、もっとファミリー映画らしい甘さも含んだ作品を予想してたのにズバーッと飛び越えてたよ。素晴らしい! カルト映画になりえる驚きのクオリティ。シビれた! 画に惚れるよ。脚本は王道で分かり切った線なんだけど、きちんと驚きを見せる事実が隠されている。何しろ、画と音楽が良すぎる。誰向けだよ、この映画!

ILMの一部だったピクサーがライバルとなり元親会社が出てきた感じも、歴史的に面白い流れ。実写を撮ってきたゴア・ヴァービンスキー監督がアニメに来て、アニメ監督だったB.バードが実写に行ってる感じも予告を観ながら、何かくすぐられた。

ランゴのパンフ読んで納得した部分も結構ありました。なるほど、企画の立ち上げからして、自分の好きなものオンパレードだ。テックス・アベリーやラセターの遊び心で往年名作西部劇からインスピレーション、って企画勝ち。しかもその席にデビッド・シャノンも居たのか。
いくつかのギャグのる^-つがアベリーのアレだとか思い当たるだけでも、結構嬉しい。

うー、頭で鳴り止まないマカロニ・ウエスタン調のサウンド。ランゴのサントラ、欲しい~。もっとあの映像にも浸りたい。

公式HP


鉛筆削りソフビ人形/バックス・バニー2011年11月15日 06:23

Pencil Sharpener Figurine/ Bugs Bunny
70年代から80年代前半のものかな。ふらりと購入した品。

[Instagramより]

DSプレイセット/トイ・ストーリー ハワイアンバケーション2011年11月15日 18:55

Playset / Hawaiian Vacation - Toy Story Toons
ストアによったら、予定外出費のこんなものが出てた。こんな商品化、買うでしょ! 

……ちょっとパーツが細かくて、子供だと折ったり、組み合わせ失くしそうなコスプレパーツ……。

ジブリがいっぱい指人形/千と千尋の神隠し ~新発売を購入2011年11月16日 18:30

ジブリがいっぱい指人形/千と千尋の神隠し
ジブリがいっぱい ゆびにんぎょう /千と千尋の神隠し販売風景
新発売の指人形を気づいてしまった。もう、こうなると買わずに居られないシリーズを随時買っているゆえの脊髄反射。一種類一つずつ、手の上に並べる。すぐに手が一杯になり腕の上までいっぱい。見事に“指人形を抱える駄目な大人”の出来上がり。スタッフが使ってくださいとかごを持ってきてやさしく声をかけてくださった。
「全部ありましたか?」
いやはや、やさしさが返って恥ずかしさを助長する。身を縮めながら探した。

指人形/千と千尋の神隠し(3個セット状態)
売り場の景色は湯屋をイメージした風呂桶まで並んでいて、そこにザラリと並ぶ姿は壮観だ。ソフビ製だから子供はお風呂場でも遊べるおもちゃだと、今更気づいたりして。

だんだん売り場での販売形態も慣れてきたのか、以前は裸売りと個別包装のビニールがかぶった上にシール表示と混在状態だったが、今回は3個ずつのセットが数タイプ組まれていて、それとは別に個別ビニールを内側に押し込むタイプ、そしてわずかに裸売りが混じっている。
個別包装の上にシールは撤廃になったらしく、見かけなかった。その逆に、指人形の内側に証紙シールが貼られているのだけど、河の神やカオナシは半透明なんで透けて見えちゃってる。

坊ネズミとハエドリ、千尋、カオナシ
坊ネズミとハエドリ、千尋、カオナシ
釜爺、ゆばーば、リン
釜爺、ゆばーば、リン
坊、ハク、ハク竜
坊、ハク、ハク竜
青蛙、おおとりさま、おしらさま
青蛙、おおとりさま、おしらさま
カシラ、春日さま、河の神
カシラ、春日さま、河の神
ジブリがいっぱい指人形/千と千尋の神隠し (15種類)
坊やハクのように姿が変わるキャラクターの姿違いや、人間型や単純に動物型という枠に収まらないさまざまな神様の形は造形物として魅力たっぷり。いつもに増して、種類数が多いけれど、それが魅力的な仕上がりです。

ああ、サルもクレオパトラも値下がりしてる……。2011年11月17日 18:17

ああ、サルもクレオパトラも値下がりしてる……。
いままで苦労して回していたけど、これくらいが適価だよね。

……今更だよっ!(号泣)

不二家/ウルトラマンフラッシュ2011年11月19日 14:14

不二家/ウルトラマンフラッシュ(ドラコ/メフィラス星人/ウルトラマンA/バルタン星人/バルキー星人)
リアルタイムで買ったのは1、2箱だったはうzだけど、いつの間にやらこんなに揃ってた。