iPadケース替えてみた2012年09月17日 15:29

いただいたiPadのケースに入れ替えてみた。想像してたよりいいね。

ピカチュウ指人形が当たった!!2012年09月19日 12:35

ポケモンキッズのキャンペーン当たった!
ポケモンキッズのキャンペーン当たった! 指人形一個が、ものすごデカい箱で送られてきた(笑)

ガチャボックス/ディズニー110th ブロンズカラーフィギュア by T-Arts2012年09月20日 04:46

Gacha Box / Disney 110th Anniversary Figurines / by T-Arts
セブンイレブンで絶賛展開中のディズニー生誕100周年記念フェアの商品の一つ、『Disney 110th ブロンズカラーフィギュア』! 久々のバチャボックスオリジナル商品です。1カプセル300円!(貧乏人にはつらい!) この値段設定なのに、単色ブロンズカラーのみ。……なのだけど、変にレアアソートでカラーバージョンとか混入されたら自分はドツボの人なので、むしろ親切設計の仕様なのかも。

全5種(蒸気船ウィリー・ミッキー,蒸気船ウィリー・ミニー,ダンボ,白雪姫,ウォルト・ディズニー)

毎度のことですが、最初順調、最後が出ないで……のパターンではありましたが、なんとか10カプセルいかないうちに揃えることができました。ホッ。

[※Instagram]

UDF/オシシ仮面(ノーマルver.)by MEDICOM TOY2012年09月21日 15:17

UDF/オシシ仮面(ノーマルver.)by MEDICOM TOY
「グエーッ」でおなじみ(笑)、あのオシシ仮面がVCDからミニサイズのUDFにダウンサイジング。ソフビに5千円払ってまでは……と二の足踏んでいた自分にとっては嬉しい980円。全高約8cm。

この商品、コミックテイストで企画やっていたころは没になるラインナップだったので夢がかなったような品。惜しむらくはあの書き文字の「グエーッ」や炎の台座とまではいかず、黒い無機質なスタンド処理。

バーニングver.として口の空いたバージョンも同時発売されていますが、足のポーズからしてノーマルが基本で口開けはオマケのようなバージョン違いのようで……。どうせ「グエーッ」も炎も付属してないし、自分はこっちだけでいいかなぁ……。

ソフビ人形/ロッキー&マグシー(90s)by WBSS2012年09月25日 23:33

Soft Vnyl Figurine / Rocky and Mugsy / Warner Brothers Studio Store
部屋を片付けていたら、久々に懐かしいヤツらが出てきたので記念撮影。ルーニー・テューンズのロッキー&マグシーです。小さなボスのロッキーとヌーボーな手下、マグシー(時々、バグシーの場合もあり。)

90年代のWBSS全盛期に発売された、どこまでマニアックな世界に行くのかと心配したころの商品です。ですが、日本でのリリースはなかった記憶。

並行輸入のものをショップで購入。

なんといってもこのクオリティの商品がほかに見当たらないので、狂喜の品です。

[※Instagram元画像]

パン/ くまのプーさん ハニーポット2012年09月26日 16:53

くまのプーさん ハニーポット (セブンイレブン)
キャンペーン中でたくさんのディズニーアイテムが並ぶセブンイレブンですが、仕事中の間食にと、こんなパンを一つ。

あんの部分にちょっとゼリー状になったとろりとしたはちみつが入った、プーさんのはちみつツボをイメージしたパン。さすがに商品は間違い表記にはできなかったようですが、キャラクターを差し置いてツボをイメージするところが面白い。そしておいしかったです。

パッケージのスケッチ調のイラストも好感触。

ミッキー ブリトーWチーズ (セブンイレブン)2012年09月27日 12:04

ミッキー ブリトーWチーズ/セブンイレブン
ミッキーはネズミだけどあまりチーズ好きと描かれる傾向は少なくて、むしろ「ランナウェイブレイン(ミッキーのアルバイトは危機一髪)」の壁の画とか、最近になってから“ネズミと言えば”という感じで付け加えられたキャラクター性な気がする。

味はいたって普通のブリトー。だけど普段、そんなに食べる食物ではないのでWチーズの部分の違いはあまりピンとこなかったりして。