TDRトミカ/ミッドタウンキャブ(ビッグ・バンド・ビート) ― 2014年01月06日 23:57
TDRトミカ/ディズニーシー・トランジットスチーマーライン(インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの魔宮) ― 2014年01月07日 00:08
商品名が恐ろしく長い……。
既にハロウィンなど季節ごとのリペイントが定番化している「トランジットスチーマーライン」ですが、今回はスルーせずにいられなかったのはインディというモチーフのせい。
ミニフィギュア/白雪姫 ~パニーニっぽいけど出典不明 ― 2014年01月08日 16:58
年末に、こんなミニフィギュアを買いました。大きさは通常PVCフィギュアよりも小さめのパニーニ・サイズ。でもパニーニーで検索すると数年前に出したものが出てきて、それから今回のものではスパンが速すぎるので、違う会社のものなのかも。
自分のにらんだ感じだとヨーロッパの商品。、パニーニじゃなくても近隣のメーカーさんじゃないかなぁ。本体刻印にはディズニーのコピーライトしかないのでそれでは割り出せなかったです。
今回のフィギュアたちの何に惹かれているかって、それは脇役の充実。 人間キャラクターだけでも、既に白雪を森に逃がす狩人がラインナップされているあたりで、ガツンと琴線に触れてます。
七人のこびとは……。既に最近ディズニーストアで出ていたフィギュアのポージングが似ているのでダウンサイジングされたかの錯覚を覚える状態。たぶん、スタイルシートに近い形で掲載されているのではないでしょうか。
ただ、小人はバラで集めようとするといつも難関で、リアルタイムで買いそろえておかないと、だいたい後で後悔するパターン。ここは揃っている壮観さに感謝。
そして動物たち。白雪姫の家事のお手伝いをする森の動物たちです。
洗濯板がわりにおなかを使われるカメや洗濯物を干すシカ、洗い物をするアライグマ。ビビッとくる名もなき名わき役たち。
全種揃ってお値段は3ゼン数百円。一体頭で換算すれば、コストパフォーマンス適に納得と思って財布を開いちゃいました。
前はどちらかと言えば後回しだった白雪姫という作品なんですが、いつのまにかツボに感じるようになってしました。もしかして年齢(トシ)?
ニュー・スーパー・マリオブラザース2ボトルキャップコレクションまわす ― 2014年01月09日 17:46
li'l Classics「ピーターパン」('98ごろ) ― 2014年01月10日 18:15
ここに掲げる全6種類。日本のディズニーストアでは定価580円でした。
屋根の上からウェンディの家の様子をうかがうかのようにたたずむピーターパン。屋根の側面の作りこみなど、背景のディテールによりムードがある立体です。
ティンカーベルは引き出しの中でひっくり返ったシーンを再現。あられもないひっくり返りっぷりがユーモラス。小道具のボタンなどの小物のおかげで、小さな体のスケール感もイメージしやすいです。
マイケルにお話を聞かせているかのようなポージング。切り株に座っているところからネバーランドで、ロスト・ボーイズ(迷子たち)に話をせがまれるウェンディかあさんとしてお話をしているところかもしれません。マイケルのぬいぐるみティディベアもいっしょで、嬉しい商品化です。
フック船長に掴まったロストボーイズとジョン。それぞれのキャラクターの表情を楽しむためにはくるくると回して見なければならない、まさにフィギュアならではの楽しさを持った品です。
ボリューム感たっぷりのチクタクワニ。フィギュアとしての表現として、目覚まし時計をくわえています。
このワニと船長のみヴィネットというよりもキャラクターフィギュアとして特化していますが、刻印もあり、シリーズの一員として間違いありません。
怒りポーズのフック船長。エレガントと言うよりは妙に力強い立体ですが、そこが個性で魅力的です。
[INDEX] Li'l Classics - THE Disney STORE リル・クラシックスシリーズ (1990s) ― 2014年01月10日 23:48
「ポカホンタス」を最後にシリーズは終了するが、普通のPVCフィギュアよりも大きめなサイズとドライブラシなどを使って質感を入れる塗装など、「リル・クラシックス」冠のない「ノートルダムの鐘」のフィギュアまで引き継がれた印象。
以下、シリーズラインナップと参考商品リスト。シリーズのいくつかの販売時期は記憶なので、もしかすると前後している可能性もあり。追跡調査、報告、指摘お待ちしています。
.
■Li'l Classics - THE Disney STORE
リル・クラシックスシリーズ (1990s)
・アラジン/Aladdin(1993)
・ライオンキング/The Lion King (1994)
・ポカホンタス/Pocahontas(1995)
・シンデレラ/Cinderella(1995)
・白雪姫/Snow White and the Seven Dwarfs
・ピーターパン/Peter Pan(1998)
・リトルマーメイド/Little Mermaid(1997)
・くまのプーさん/ Winnie the Pooh
・わんわん物語/Lady and the Tramp
アメリカ土産を受け取った ― 2014年01月11日 23:59
そこですっかり忘れていた二年前のアメリカ土産を受け取りました。存在を忘れていたので、まるでダプライズのプレゼントのようで嬉しかったです。
WDWのあるフロリダへ仕事で行った友人が現地から電話をかけてきて、何が欲しいか聞かれたのですが、とっさに答えることが出来ず友人セレクトの品でピンズとミニカー。袋もかなり嬉しかったりしてます。
嗚呼、フロリダ! いいね、フロリダ! (ビョーキ)
最近のコメント