三菱銀行PVCフィギュア/白雪姫と七人のこびと(1989-90) ― 2014年03月01日 15:37
1996年に開催されたディズニー映画祭のロビーに歴代貯金箱がすべて飾られ、その中にこのフィギュアも飾られていました。自分はそこで初めてこのフィギュアの存在を知り、驚きました。
そのころ積立貯金でフィギュアがもらえる「ディズニー・キャラクター・プラン」のキャンペーンを開始した三菱銀行。そのフィギュアを欲しがり契約したのもつかの間、その前にこんなにフィギュアが出ていたなんて。
ちなみにキャラクターズプランにも白雪姫はラインナップされていますが、造形が違うとかいうレベルではなく、大きさも何もかもが違います。ちなみにこびとたちはコミック・スペインのPVCフィギュアと同じく、大きめなサイズ。その比率に合わせたお姫様なので大きなこの白雪姫はさらに大きく18cmほど。怪獣ソフビと格闘できてしまいそうなサイズです。
長らく、いつの時代のフィギュア、キャンペーンか分からず探していたのですが、本体刻印でわかりました。ごきげんとてれすけの二人が「Disney Production」刻印なので80年代よりも前、それ以外がなんと「Disney Company」表記。と、いうことは1989年を挟んだ前後の年度ということになります。一気に8体リリースではなく、順次リリースだったようです。
そしてこのノベルティには木製ケースが存在するのですが、こちらは映画祭で撮影した写真を資料として、実物はあきらめることにしました。なにしろこのノベルティ、他のノベルティに比べるとかなり揃えるのが難しく、この5年で数回しかお目にかからなかったですし、どーにもお値段が自分の予算外のレベルです。
バラで揃えようとちびちび買っていた結果、なぜか小人が9人……。
白雪姫と10人近いこびとたちが形成されてしまいました。
三菱銀行/白雪姫とこびとフィギュア
# | Item | My Colle | For Trade | Comment |
1 | せんせい/Doc | ● | ||
2 | てれすけ/Bashful | ● | ||
3 | ごきげん/Happy | ● | ||
4 | ねぼすけ/Sleepy | ● | ||
5 | くしゃみ/Sneezy | ● | ||
6 | おこりんぼ/Grumpy | ● | ||
7 | おとぼけ/Dopey | ● | ||
8 | 白雪姫/Snow White | ● |
追記:トレード用ストックなくなりました。(2014/9/30)
コメント
_ 茗荷屋 ― 2014年03月03日 04:58
_ しらいしろう ― 2014年03月03日 05:05
昔はイマイチ好きじゃなかったお姫様なのですが、最近 妙にはまってます。σ(^^;)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。