PVC / ノック!ノック!ようこそベアハウス(1999) ― 2007年11月25日 13:08
そんな訳で、アメリカのオンタイム時に出会えたおかげで、ベアーの商品をボチボチ入手できる機会があり、このキャラクターに関してもプチ・コレクターになっています。
幼児向け玩具ブランド「フィッシャー・プライス」レーベルでマテルから発売されたコレクションフィギュア。種類は全部で3パッケージ、7キャラクター。ベアー単体と、トリーロとヒップ&ホップ(台座の分離、合体が可能)のセット、お月様とタターとオジョのセットがあります。
自分は残念ながら1パッケージ入手することが出来ず、未だに探しています。そのうち見つかるさ、とタカをくくっていたのですが意外と出会えないもんです。
かわいらしいブルーハウスを模したパッケージも素敵で捨てることが出来ないまま8年が経過してしまいました。
ふと見返すと、見事な黄ばみ。経年劣化がこんなに出る程、時間がたってしまっていたとは……。ビック・イエロー・ハウスになってきてるよ!
残りのメンバーをそろえたい所ですが、「その前にDVDを買え!」と例の御仁に叱られてしまいそうです。
幼児向け玩具ブランド「フィッシャー・プライス」レーベルでマテルから発売されたコレクションフィギュア。種類は全部で3パッケージ、7キャラクター。ベアー単体と、トリーロとヒップ&ホップ(台座の分離、合体が可能)のセット、お月様とタターとオジョのセットがあります。
自分は残念ながら1パッケージ入手することが出来ず、未だに探しています。そのうち見つかるさ、とタカをくくっていたのですが意外と出会えないもんです。
かわいらしいブルーハウスを模したパッケージも素敵で捨てることが出来ないまま8年が経過してしまいました。
ふと見返すと、見事な黄ばみ。経年劣化がこんなに出る程、時間がたってしまっていたとは……。ビック・イエロー・ハウスになってきてるよ!
残りのメンバーをそろえたい所ですが、「その前にDVDを買え!」と例の御仁に叱られてしまいそうです。
最近のコメント