T-shirt/アストロ・ノーツ<怪物くんX The Wonderfull Design Works.>2009年08月08日 13:19

T-shirt/アストロ・ノーツ<怪物くんX The Wonderfull Design Works.>
「怪物大王」「怪物くんと怪物三人組」と同じマンガート(マンガ+アート)シリーズ。
少年画報の別冊付録(たしか終了年のS44)の裏表紙を飾ったイラストをストレートに使用したデザイン。アーティスティックな安孫子先生の絵柄ならでは。

このシリーズのデザインはどれもカッコイイので気に入ってます。
怪物くんのロゴ

2回目の子育て2009年08月08日 08:02

2回目の子育て
近所のつばめの巣の下に再びビニール傘が設置。よくみると雛がいる。カメラを構えるとちょうどそのビルの住人(or従業員)が通りすがって、「今年2回目だよ。前の雛は巣立ったんだけど、また新しいのが来たんだ。」と話してくれました。

2日あることは、3日目もありマック2009年08月08日 03:52

厨房機器メンテナンスおよび、空調メンテナンス
「本日、厨房機器メンテナンスおよび空調メンテナンスのため 2:00~5:00の間 お休みをいただきます。」

今日は張り紙されているだけマシかな?

マイクロミニカー/バック・トゥ・ザ・フューチャー テキサコ2009年08月07日 22:03

TEXACOガススタンド&マイクロカー(米TEXACOプロモーション品)
一時期は輸入雑貨やアメリカン・トイショップで並び、手軽に入手することが出来た、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」公開時期のキャンペーン品のマイクロカー。劇中で未来のガソリンスタンドとして登場するテキサコのスタンドの模型を、現在のテキサコでリリース。背景になるプラ製のスタンドと小指の頭程度の大きさのミニカーの2種がブリスターパッケージに収まっていました。

同時期、一般流通で同サイズの似たようなマイクロサイズのミニカーが販売されていましたが、比べると新造形であることが分かります。

リメイク新作の話もありますが、果たしてどうなることやら……。

T-shirt/ドッキリQ太郎(1994)バンプレスト2009年08月07日 13:58

T-shirt/オバケのQ太郎 ドッキリQ太郎(1994)バンプレスト
UFOキャッチャー専用オリジナル景品のTシャツ「オバケのQ太郎」。全5種類あるうちの1種「ドッキリQ太郎」。当時、一通り獲得して揃えたのですが、こうやって着ちゃって実用しています。(いくつかは、まだ未開封)

こんなカッコウで、仕事でも趣味でもオバQ読んでたりするんですから、どこからどう見ても藤子中毒患者ですよ。

鮮やかな実2009年08月07日 13:39

鮮やかな実
我が家の軒先に実る鮮やかなオレンジ色の実。

この植物はいったいなぁに!? 後ろに見える鉢植えは我が家で育てている植物だけど、この実をつけた植物は地面から勝手に生えてきた雑草。それにしてはやけに綺麗な色の実をつけたので気になっているのだけど、招待が分からないまま観察を続けています。

朝焼けの光2009年08月07日 04:56

朝焼け
鮮やかに染まる雲