きかんしゃトーマスとなかまたち絵本原画展(横浜そごう美術館)へ2014年05月10日 23:56

入り口に飾られたトーマス
行ってきました「トーマス展」。 少し前にも行った記憶があるけど、と自分のブログを検索してみるとトーマス絵本原画展は2005年開催。そろそろ10年も前……。あれ、巡回展かなと思ったのんびり屋の自分、体内時計がオカシなことになってます。

メインビジュアルや絵のセレクトは前回と近いとは思いますが改めて良かった〜。TV化前で原作絵本で育た自分には、ドンピシャ。
前回の時には全体の流れを飲み込むところから始まって駆け足で後半を理解するのが自分の中であわただしい消化だったのだけど、今回はだいたいの歴史が頭に入っていたので、ゆったり鑑賞できいました。(お客さんが少なかったのが意外。トーマスなのに!)
同じテーマで世代別に作家が書き継ぐ絵の部分で比較鑑賞できるので、トーマスは興味深くていい。
更に模型実写版とCGアニメ版も流してて、特に撮影用のミニチュアモデルが並んでたのは世代でなくとも楽しい展示。特撮のミニチュア展示と同じように細部まで見入っちゃう!

大満足の展示の後は物販。
きかんしゃトーマスとなかまたち絵本原画展(図録)
今回の図録は1600円。このボリュームでこのお値段はかなりお値ごろ価格。考えてみれば親子連れで鑑賞して子供に買い与えるのがメインのものだろうから、その辺の考慮が入ったものなのでしょう。ソドー鉄道の絵葉書つき。
日本未訳の息子さんクリストファー・オードリーさん作の輸入絵本も販売されていたので1冊だけ50周年記念の巻を購入してみました。

HMTウルトラマンギンガの土日限定の冊子をもらいに2014年04月20日 18:32

マクドナルドのハッピーセット/ウルトラマンギンガとアイカツ
金曜日に始まった時に一回食べて、ゴルザが出て、この仕上がりと怪獣のラインナップが人間型のものが多いのと、あくまでも子供向けとしての割り切りが自分の好む方向性とは違っていたので、もういいかなと思って打ち止め予定だったのだけど、忘れてました。土日は限定の冊子がつくことを。
ハッピーセット/ウルトラマンギンガ、アイカツ
この金曜日から始まったハッピーセットは男の子向けの「ギンガ」と女の子向けの「アイカツ」の二本立て。
男向け、女の子向けの選択はできても玩具のセレクトはできないブラインド仕様。
冊子目当てで来たけど、せめて二回目、違うものが出てくると期待したのに、玩具はゴルザが再登場。もう心がくじけました。ウルトラーイブ! (ショボーン)。
McDonald Happy Meal Toy (JAPAN)/ Ultraman Ginga monster - GORUZA
ゴルザは台座後ろの突起を押すと手を振るギミックです。台座のライブ祭から登場してきている途中のイメージなのでしょうけど、半身しかないフィギュアと言うところがすごくフラストレーションです。前回のゴモラやウルトラマンがとても良かっただけに、ギャップを感じてテンションが下がります。

ウルトラマンギンガ ウルトラ大図鑑 (マクドナルド・ハッピーセット土日限定)
とはいえ、今日の目当ては冊子。
こちらは大満足。現行のソフビカタログでもあり、怪獣図鑑でもあるという、「怪獣博士」ゴコロをくすぐります。
新シリーズ「ウルトラマンギンガS」の情報として新ウルトラマンのウルトラマンビクトリーの写真も! 眺めているだけで楽しい、ライトながらツボを押さえた本です。これは買いに来てよかった!

映画ドラえもん新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜紙帽子2014年02月25日 23:44

映画ドラえもん新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜紙帽子
久しぶりに紙帽子の新作が登場です。これは今週の日曜日の試写会で配られたものでCM撮影用にみんながかぶるため…だと思うのですがほかのイベントでも活用されるのかもしれません。
’80-’02紙帽子2006の紙帽子以降は布製の帽子が続き、それも小休止してしまったのかと思っていた数年なので、嬉しい復活です。

ペコと2ショットでジャングルから覗くドラえもん。楽しい雰囲気でいっぱい。映画の公開も待遠しいです。

東京駅丸の内駅舎型ポストみいつけた2013年08月10日 21:26

東京駅丸の内駅舎型ポスト
東京駅の中央改札付近で建物のミニチュアのようなオブジェ発見。近寄るとポストでした。

東京駅丸の内駅舎型ポスト(上部分)
センスいい! これは家にも一つ欲しい……なんて場所はないですが、とりあえず記念撮影。

風景印入通信日付印
投函口をチェックすると風景印を押してもらえるらしい。わー、次来るときには自分向けの郵便を用意してこなければ! そう思ったポストです。

カードダス/モンスターズ・ユニバーシティ2013年07月19日 15:58

モンスターズ・ユニバーシティ/カードダス クラフトシール(全4種)
モンスターズ・ユニバーシティ/カードダス クラフトシール(全4種)1シート200円、みつけたのでガリっとしてきました。連続購入でダブらずにローテーション排出されるのが常なので、今回もダブらずに揃えることができました。

カード状のカバー部分は切り取ると数枚のポストカードになる仕様で、表からだと一つのテーマのアートデザインなのが切り取った時に連鎖した複数の柄になるデザイン。中のシールもそれぞれ劇中スチールやキャラクターだけにせず大学のマークやディフォルメデザインなど様々なスタイルが入り乱れています。コストパフォーマンス、高いかも!

ミニフィギュア&本/スヌーピー ザ・フライングエースby Running Press2013年07月16日 12:24

MEGA MINI KITS / (Peanuts) Snoopy The Flying Ace / from Running Press
ピーナッツ フィンガー・パペット・シアターと同じシリーズの続巻。日本のアマゾンで安価に買えるので、手を出してみました。 フィギュアは今回は指人形でもなく、ベンダブルでもない、ディズプレイ型の塩ビフィギュア。自分の趣味としては、こっちの方が嬉しい。銃撃戦の弾痕が開いた犬小屋がいい!

付属の本が、フライングエースの漫画を集めた、原作コミックってのもポイントが高いです。
SNOOPY THE FLYING ACE / by CHARLES M. SCHULZ
すごくチマチマしたものが手元にたまってく感じが自分には楽しいのですが、どうなんでしょう。日本ではこの手の本、ウケそうな気がするけど、どこかで日本版のキャラクターで企画してくれいないもんでしょうかね。

銀座松坂屋コロコロコミックまんがまつり(1982~1986)チラシ2013年07月12日 19:47

コロコロコミックまんがまつり(1982)昭和57年4月29日~5月5日
先月末に閉店した銀座松坂屋で、1982年に開催されたコロコロコミックの漫画イベント「コロコロまんがまつり」のチラシやスタンプシートです。

“一生のきねんにスタンプをおしまくろう!!”とコピーがついていますが、本当に一生の記念に持ち続けている稀有な人生を歩んでしまっていますよ(苦笑)。

一生のきねんにスタンプをおしまくろう!! ~コロコロコミックまんがまつり(1982)
▲一生のきねんにスタンプをおしまくろう!! ~コロコロコミックまんがまつり(1982)

初回はこの年。藤子先生が来場して、TBSラジオの「子ども電話相談室」の公開録音が行われました。この企画は翌年にも開催。

初めてのコロコロ始動のチョロQレースが開催されたのもこの会場です。(参加したのを鮮明に思い出せます。)
銀座松坂屋/コロコロコミックまんがまつり/昭和60年3月28日~4月2日
▲銀座松坂屋/コロコロコミックまんがまつり(1985)/昭和60年3月28日~4月2日

左の交通安全とかかれたカードは葉書で、イベント会場内のオバQ、プロ猿神社にお参りすると印刷されたお守りが家に配送されるというもの。

銀座松坂屋/コロコロコミックまんがまつり/昭和61年3月27日~4月1日
銀座松坂屋/コロコロコミックまんがまつり(1986)/昭和61年3月27日~4月1日

この頃にはすでに読者まんが投稿ページ「藤子不二雄のまんが入門」に投稿し、翌々年は漫画デビューと、送り手の側への夢の実現に熱心な頃です。なのにチョロQは相変わらずやってたり。まさにマージナルなお年頃でした。(同級生からは馬鹿にされていました。)
あの頃のチョロQ仲間たちは今頃どんな大人になっているのでしょう……。