Figurine/E.T. THE EXTRA-TERRESTRIAL (about 2002) by Phoskitos (スペイン) ― 2013年04月15日 16:06
読み取れるロゴを検索してみると、こんなお菓子らしい。
http://www.phoskitos.es/
チョコ菓子ならいかにもE.T.っぽい。
肝心のオマケフィギュアがどんな形態のキャンペーンだったのか、全部で何種類あるのかは不明のまま。まぁ、ポーズ違いがゴロゴロたまるだけのようだから、宇宙船を手に入れたところで満足しておこうと思って、捜索の手を緩めている今日この頃。
さすがに10年もたつと見かけなくなってきたな。
そして30周年記念が華麗にスルーされてることに比べて10年前は盛り上がっていたのだと思い出している今日この頃なのです。
コメント
_ あい ― 2013年04月15日 20:32
_ しらいしろう ― 2013年04月16日 16:20
細かくは分かりかねますが、盗難にあわれたようですね。お察しします。
iCloud未設定とは、残念です。
http://shirow.asablo.jp/blog/2011/06/21/5922260#index
この一連のエントリーに対するコメントでしょうか。
バックアップがとってあれば、復元ですべてのデータは一律で返ってきます。バックアップのとられた日付にもよりますが、大事な写真データ、帰ってくるとよいですね。
回線停止はあくまでもSIMカードの話ですので、カードが差し替わるとiPhoneは蘇生していしまうます。また、iTunesの初期化設定で中身は消されてしまいます。本体の利用制限をかけないと、盗難者のまるもうけです。
PCに例えるならプロバイダの回線を切っただけのようなものです。
PCはほかの回線につなぎかえれば使えてしまうのと同じようなもので、これだけではSIMを交換すれば盗難iPhoneでも使えてしまいます。
この辺は素人の自分に訊くよりも、専門の窓口(回線は契約電話会社窓口、iPhone本体ならばアップルの窓口→ジーニアス)で解説してもらうことをオススメします。
_ あい ― 2013年04月18日 21:35
不安で悔しくて辛かったのでアドバイスいただき
少し、気持ちが落ち着きました。
落ち着いて色々考えることができ、助かりました。
iTunesには充電する時につないでいたのですが
その時にバックアップをとっていたかは覚えておらず…。
ただ、今ひとつの希望になりました。
あるかないかは別としてもバックアップを取り込むには
新しいiPhoneが必要ですよね。
新しいのを買う気力を失くしていたのですが頑張れそうです。
励まされました!本当にありがとうございます!
偶然ネットで出会えた記事に、そしてしらい様に感謝します。
ありがとうございます。
_ しらいしろう ― 2013年04月21日 10:20
iTunesで曲を同期させるときに、たぶんバックアップもされていそうに聞こえます。
データ、帰ってくるといいですね。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
いくつかお尋ねしたいことがあります。
私も先日iphoneをマンションの玄関で落とし、声をかけたが返ってこず誰かに盗まれた状態です。
今動揺していてちゃんと文章を読めていなかったら申し訳ないのですが
appleに相談した際に写真が戻ってくる、ということが書いてあったのですが
それは本当ですか?それとも写真が戻ってくるには何かしておかなければ
いけなかったのでしょうか?
本体も大切ですが何よりも写真データが返って来て欲しいのです。
私はauのiphoenなのですが、回線停止はしてもらったのですが
それでもまだ足りないのでしょうか?利用制限をかける、というのは
どういうことでしょうか。回線停止だけではないのでしょうか。
わかりづらい文章で申し訳ありません。
私も今、何とか見つけ出したくて返って来て欲しくて色々調べているのですが
結局は失くす前にiCloudやGPSの機能を設定しておかなかった私のミスです。
やれるだけやってしまわないと、あきらめがつきません。
是非お願いします。