復活!わんさかごちゃまん ロボダッチ ― 2005年09月26日 18:13

何年か前にユタカが出したリニューアルロボダッチのイラストは変に現代風にアレンジしようとして失敗していたので、オリジナルのままリリースした今回の英断に拍手!
子供の頃、お小遣いの殆どをつぎ込んで集めたプラモデルシリーズ。アニメも放映されていなかったのに人気があったのは一重にデザインの秀逸さだと思っています。
作品世界のイメージを伝えるためにプラモデルに封入されていたポケット漫画、原稿が残っているか疑問ですが、ぜひ復刻して欲しいものです。
中学になる頃、親の命令で処分したプラモデルのコレクションですがささやかな思い出として平面のチラシやカード、シールはファイリングして残してきました。それで追体験することでなんとか空想の空腹をしのいできました。
しかしやはり実物はいい!。
1ボックスで全て揃うと聞いたので結局、箱で購入。
一部の資料で最初のシリーズが復刻されたような誤記があるけれど、今回復刻されたシリーズは「ロボッ島・大島」に付属したミニロボダッチがオリジナル。後に単品リリースされ、ラインナップも追加されたネオ・スタンダード。
オリジナルにあたる4コパックで300円だったシリーズより一回り小さいもので、決して第一世代のロボダッチではありません。世代人で間違える人がいるかどうか微妙ですが、一応ご用心!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。