PVCフィギュア/タートルモンスター「フランケンウィニー」(2012)自室に上陸 ― 2013年04月06日 05:04
昨年公開されたアニメリメイク版『フランケンウィニー』ですが、思いのほか商品巣が店頭に並び、にぎやかな状況になりました。このブリッジ・ダイレクト製のコレクションフィギュアもやまとが正規輸入代理店となり、2体パックのブリスターパック、4体セットの箱売りセットと二系統が並んだ商品。
問題なのは、その二系統をまたがないとラインナップが揃わないだけでなく、日本版だとクライマックスに登場した冒頭のキャラクター「タートル・モンスター」が販売されなかったところ。
並行輸入店で若干割高でも、取り扱いがあっただけマシなのかもしれないんだけど、自分はオーダーした店から無視され続けていて……。二週間で入荷しますと言われたきり、三か月放置されちゃってます。
そんな訳でアメリカから直に買ってみました。
映画の旬を過ぎたので14ドルが50%オフ、7ドルのセール価格。ただし送料が15ドル程かかっちゃってるので、結局日本の並行輸入で見かける価格帯と変わらないお値段に……。でも、手に入れられないでいつまでもモヤモヤするよりは精神的にすっきり。
甲羅はすっかり平成ガメラに見える処理。昭和レスペクトだと思ってたのに(^^;
コメント
_ ガメラ医師 ― 2013年04月08日 18:58
_ しらいしろう ― 2013年04月15日 16:04
すばらしく丁寧なコメントありがとうございます。自分のように、粗雑なブログを展開していると、なんともお恥ずかしい限りで…。
ガメラものは我が家にも多数転がる、好きな怪獣ですので、また何か掘り出したらブログネタとして紹介していく予定です。
その時には、またのぞきに来ていただければ幸いです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
前回は2006年1月の「ガメラ前売り券関連情報 」にTBをさせて頂きました、「ガメラ医師のBlog」管理人でございます。あれから7年、大した進歩もなく未だにガメラ情報の追っ掛けBlogを更新中でございます。
今回、更新いただいた「フランケンウィニー」のタートルモンスターは、劇場公開時より「ガメラだよね 」の突っ込みは数知れず、バートン監督の怪獣愛を如実に感じさせる造形と作中での熱演には、歓喜の声も多数寄せられておりました。本フィギュアが国内では正規に出回っていないとは、非常に残念なことかと存じます。フィギュアの魅力を引き出した今回の特撮写真には感動致しました。貴重なレビューを頂きありがとうございます。
末筆となりましたが、貴Blogの益々のご発展を心からお祈り申し上げます。
長文失礼いたしました。それではこれにて。