神田川桜筏2009年04月09日 15:23

神田川桜筏

ディズニーファンコラボ企画ガチャ祭り2009訪問2009年04月09日 15:37

ディズニーファンコラボ企画ガチャ祭り
本当は今日最終の試写へ行きたかったのだけど、最寄駅へついた時点で5分遅れになっている事に気がついたので予定変更。毎日こぼれる“やりたいこと”“行きたいところ”リストを脳内検索して思いついたのが、これ!「ガチャ祭り」。

昨年行き損ねたことを悔やんだ、「ディズニーガチャ祭り」が、今年も開催されていることを知ったので、行こうと心に決めていたのでした。場所は講談社のショールーム。(G.W.には東京駅で開催予定だそう。)

初めて来たのですが、こんな空間があったんですね。講談社の敷地内に初めて入りました。まずは入ってみて嬉しかったのが昨年のイベントで限定販売された「ディズニーガチャポケットマシン5 Disney fan ガチャ祭り限定ver.」が販売されていたこと。今回の新商品の限定ガチャは見当たりませんでしたが、前回逃している自分にとっては嬉しい落穂ひろいでした。

さっそくガリガリ……とやると出たのは「ジーニー」。あの、5連続の記録をここで更新するとは……。

以降は順調に種類違いが出たので良かったのですが……。 過去の商品で揃っていないもの、今までスルーしていたけれど数年たって欲しくなったものなどをガリガリと回してイベントをエンジョイしました。
ガチャ祭り限定ver.とモッシュピット
ガチャ祭り/成績結果
(※★マークはダブリ。)

会場は、どうやらミニーマウスのティディベアの先行販売か、限定販売があったようですが「売り切れ」表示が残っていました。自分以外の女性お客さんは目当てがそれだけだったようでガチャガチャをやっている様子はなく、売り切れを確かめるとショーケースに展示されたその商品を撮影しようとして注意を受けていました。
場内撮影禁止? と思ったけれど、「サリーと一緒に写真を撮ろう」というフォトスポットも用意されていたので、そのショーケース付近を除けて写真を撮ったのですが、退出時「場内撮影機禁止」の札を見つけました。でも、それは閉じられた解きに正しく見える方向でガラス戸に貼られていたので開場中は見えない位置……。しかもフォトロケーションもあるから、矛盾……。なかなか変なことになっていました。
見える位置に貼ってよ……。
フォトスポット(サリー)と、でかガチャ

会場内にある「でかガチャ」は土日のみ開催のサービスだそう。

講談社のある景色2009年04月09日 16:28

講談社ビル
この建物を見ると中心の階段で「やったー!」と『まんが道』ごっこをやりたい衝動に駆られる。(やったことない。)

先週のスタンプラリ-の続きのような気分。

学童社跡通過2009年04月09日 16:46

学童社跡
講談社で「やったー!」なら、ここでは!? 

水道橋にほど近い学童社の跡地。獅子の置物が『まんが道』でも確認できる当時のままのディテール。