間違ってるぞ!海賊版防止キャンペーン・フィルム2006年06月30日 05:46

もうそろそろ一年たつんじゃないかと思うのに変わらず同じフィルムをかけ続けている「海賊版防止キャンペーン」のフィルム。映画館で予告編と一緒にかかってるものなのですが気味の悪いフィルムなのです。
映画を観ている女性の目から流れる涙が、下に流れるにしたがって黒く染まり、頬から落ちると真っ暗な画面に波紋が広がり、そこから骸骨が浮かび上がる内容は半ば恐怖映画の予告のようです。

そして違法ダウンロードの映画を撲滅しようと言うメッセージが流れます。
待てよ、正規で金を払って観てるお客に何故こんな不快なフィルムを見せるんだよ。ルールを守る人たちに向かって流れる“ルールを守ろう”というピントのズレも絶望的だけど、これから映画を観ようという楽しい気分をぶち壊すセンスも壊滅的。
あのキャンペーンフィルムを見るたびに劇場で映画を観る楽しさを邪魔する逆効果を誰も指摘しないのかと首をかしげてしまいます。
自分は声を大にして言いたい。あのCMやめてくれ、と。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック