”親知らず”の恐怖!! ― 2006年06月16日 12:57

どうもこの記憶のせいで「立派な大人がベソをかくほど”親知らず”と言う歯はやっかいで、抜くのは痛いものだ」と言うイメージが植えつけられました。あれから20数年、ついに恐れていた日がやってきました。
果たして自分はベソをかくのか、そして顔は腫れるのか。
不安要素は先週撮ったレントゲン写真に対する診断です。
右の親知らずの根は少し内側にネジレがあって、ストレートに抜くには引っ掛かりがあると言うこと。造形やってる人なら見事な”テーパー”があると言う表現で伝わるでしょうか。
ただ左側は簡単に抜けそうな素直な、まっすぐな根っこ。どちらから抜くのか!? それすら想像すると恐怖。
ショートケーキはイチゴから食べるか、それとも楽しみは後にとっておくべきか。そんな選択に近い究極の選択。
えーい、サラバ親知らず。どっちだっていいや。
<つづく>
紫陽花 ― 2006年06月16日 17:03

最近のコメント