傑作アイテム、EVEペン! ― 2009年01月21日 00:15
下部にボールペンが仕込まれたコケシ状のイブで、使わないときは台座にセットすると磁石の力でゆらゆらと自立するというもの。過去にも映画『ツイスター』で、竜巻のように回転させることが出来るボールペンなんてナイスマッチングなアイテムがありましたが、個人的な記憶で言えば、“あれ”以来の傑作。
磁石を仕込む上の部分を、劇中のライトに見立てているのが一番たまらない箇所。機能状入れなければいけないディテールをイメージの強いアイテムに変換させたデザインがイイ!
さすがに眠っているイヴだとノッペラボーになってしまうので、顔を入れた処理は当然として、台座にクリスマス飾りのライトを入れる徹底ぶり。 うーん、これだけ凝っているなら降参です。買いますよ。
実用性アイテムなのでフィギュアとは言いがたいですが、日本での数少ない造形物系オリジナルアイテムです。
嬉しい悲鳴のハービーラジコン ― 2009年01月21日 23:19
1:18スケールの『ハービー/機械仕掛けのキューピッド』最終レース・バージョンラジコンです。PLANET TOYS Inc,製。日本での正規輸入はモチロン無かった、羨望の品!
車体のサイズは約25cm。箱なんて43cm×15cm×16cmという存在感たっぷりの大物パッケージ。
値段はさぞかし大物かと思ったら……\500!?
そういえばこの数日、タワレコのワゴンセールで「ハービー」のサントラが200円で売られているのを見つけて、定価で買った自分は悲しい思い。対照的に今回は逆のケース。
ンもう大喜びで購入!!、問題は置き場所……。

そんなに世間ではスルー対象の映画キャラクターですか……(フクザツな涙)。
最近のコメント