ときには仕事の話をしようか ― 2004年11月07日 03:28

僕は絵を生業にしたいとは思いながらもそればっかりでは生きていけない、売れない漫画描きで、ござんす。
そんな訳で絵の仕事を挟みつつ、小さいフィギュアやら小物を作ってる会社でデザインをやったり、出版社でライター業をやったりしてます。
現在は隔週で発売されている「ぼく、ドラえもん」のお仕事があるので毎日のように編集部に通っていたりします。
本日は本来ならお休みの日なので絵の仕事で過ごす所だったのですが、夜8時をまわってから同雑誌のスタッフからお電話が入りました。
「今日、今、忙しい?」
声の主は明日が結婚式というAさん。ここの所忙しさもピークなので結婚式に仕事を持ち込むのではないかと冗談で言っていた。前日にヘルプの電話があるとはのっぴきならない状態だと思い即、OK返事。
20号掲載の2ページから、手伝って差し障りなさそうなキャプションから、アニメと原作の差を解説する部分を引き受ける。見ないで書けるところはザックリ進めても2箇所は印象が薄くなっていたのでビデオでその部分を見てチェック。
だいたい終わったところでAさんの部分も終わる所だったので文章を合体。(分担が合成されて一つになる様はまるで「ハムサラダくん」のようだ。)
Aさんに文章を直してもらってやっとアップ。
気が付けば2時をまわっている。帰れば3時。でもこれから帰ればタップリ寝られる、そんな一日でした。
帰ってきてブログ書いて…ありゃ、4時だ。風呂入って寝なければ。
宮崎駿風フィギュア ― 2004年11月07日 05:14
WEB日記占い ― 2004年11月07日 05:49
簡単なアンケートをチェックするとどんな日記が自分に合ってるか診断してくれるサイトです。
結果は追記へ。
う~ん。寝るべきなのにトラックバックが何か気になって、調べて、使って見たくなって書いた話題です。
人の話題からトラックバックしてきて書く、この状態を指す様ですな。
トラックバック初体験。
しらいしろう さんは 詩人日記 を書くと多くの人を魅了します。
あなたは自分の感性で言葉を紡ぎ,共有できる人が少なくなっても自分にとって大切なものとなるように,情緒を高めてより効果的にした日記を書くと成功するかも知れません。
しらいしろう さんが書く日記の性質
人間度 25 精神度 66 思考度 60
変態っぽさ 25 やましさ 66
しらいしろう さんの日記のオススメの題名
この人を見たら日記
今日書く日記のネタが無いあなたへ
しらいしろう さんが今日書くと良い話
学級委員長 ポケットの中から
そのときばかりはさすがの うっすらと透けて見えて
上の言葉をすべて使って 後悔している話 風にまとめると良いかも。
最近のコメント