レミーのおいしいレストラン/特製携帯ストラップ ― 2007年06月14日 19:34
『Mr.インクレディブル』の時には期間によって違う種類が4種類もリリースされ、その入手に四苦八苦し、最終的に揃わなかった痛い記憶があるので助かります。
すでに雑誌広告での露出も目立ち、公開目前なんだと体感している今日この頃。
監督交代劇やら、いろいろありましたが果たしてどんな作品に仕上がっているのか、今から楽しみです。

コメント
_ taku1 ― 2007年06月20日 06:24
_ しらいしろう ― 2007年06月20日 16:53
http://www.excite.co.jp/cinema/news/20060319/49003103/
昨年3月に発表になってますね。
理由は正式なアナウンスはなかったように思いますが、後のB・バード監督の発言からすると、ストーリー面での難航があり、まとめ役としてブラッド・バード監督が抜擢されたような流れだったと記憶しています。
(一般人の情報ソースの限界です。適当に聞き流してください。)
_ taku1 ― 2007年06月21日 06:21
そういうことでしたか。
自分は最初からブラッド・バード監督と聞いていたので、
知っていた時にはもう連名になっていたのですね。
それ以降、他の方に代わったのかと思ってしまいました。
公開が待ち遠しいです!
_ しらいしろう ― 2007年06月21日 14:26
新人育成に力を入れるピクサーらしい人選だと思っていた当初に比べて、安全パイとも言える監督交代。
ピンカバの力量を知りたかった反面、B・バード監督好きなので、嬉しくもあり、安全すぎて意外性を欠いたような複雑な心境。
どっちにせよ楽しみな気持ちに変わりはありません。
フランス人が嫌いなラットを主人公にする挑戦、(部外者・日本人として、)しかと見届けたいと思います(?)。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。


いわれればいつのまにか監督が連名になっている・・・。
どうされたのでしょう?