映画『河童のクゥと夏休み』へ行こう!2007年07月20日 05:12

映画チラシ『河童のクゥと夏休み』
始まってすぐに胸が締め付けられ、クゥの運命の行方から目が離せなくなりました。

話が進むにつれ、映画が終わらないで欲しいと願い、幸せな時間を味わっている自分に気がつきました。

もう自分、クゥに夢中です。


ずいぶん前から期待していた作品が今年ついに完成。期待値が大きかったにもかかわらず、その期待を上回る出来上がりに超・応援モードに突入です。

公開日は来週28日。だまされたと思って前売り券を買いに走ってください。
そして
公式HP映画を観る前に見ちゃダメ!
出来ることならチラシの文面すら読まないで欲しい!(無茶を承知で)TVCMも見るな!(笑)

それらを見たって充分に、十二分に予想のつかない展開や、目を見張る空間、季節、空気もろもろ堪能できるはずです。自分の場合、うっかり上映直前に読んだソレの登場を待ってしまった経緯があるので……。
割と大事なシーンだったのです。

上映館数や、ブランド製や知名度、キャラクターの営利的アピールが低いので苦戦が強いられそうに見えます。でも、内容がこれだけ良いと応援せずにはいれません。

もう、今年は何をおいても劇場クゥを観に行ってください。
おねげぇごぜえますだ。

コメント

_ うおりゃー ― 2007年07月21日 11:44

よおーし! わかったあ!

_ ぬー坊 ― 2007年07月21日 22:31

自分の周りで作品に携わった人たちの間でもとても評価がたかいです。

_ しんじゅろう ― 2007年07月22日 10:15

クゥにまったく似てないしんじゅろうです。
まったく似てないんだからねっっ

仰せのとおり、あれから情報を遮断しておりますー
みにいこー!

_ しらいしろう ― 2007年07月23日 15:37

二度目用に前売り券購入してきました。
劇場窓口でも全国共通券なのがありがたい。マスコットつきなのも嬉しいです。

>しんじゅろうさん
似てると思うけど、追い討ちはかけませんよ。
かけませんったら。

_ マクノスケ ― 2007年08月01日 16:29

TB送ったんだけど駄目だったみたい。
私も見ました!
クゥのぬいぐるみも買いましたよー!
この記事を読んで見る気になったのです。
師匠、どうもありがとー。
ところで「それ」ってなんでしょうか?
気になっています。

_ しらいしろう ― 2007年08月01日 19:03

TB承認制にしたので、時間がかかりますが受理されていました。
クゥのファンが増えて嬉しい限りです。
そして、ぬいぐるみを買いに自分も劇場に走らないと(笑)

「それ」の回答、本日エントリーの後半<ネタバレ雑談>に書いてみました。小数派なんえしょうが、面白ければ、面白いほど事前シャットアウトしたくなるのが常です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック

_ マクノスケblog - 2007年07月30日 17:56

土曜、日曜と出歩いていて、ブログの更新が遅れちゃってすみません。土曜は「河童のクゥと夏休み」と「レミーのおいしいレストラン」を見て来ました。

「レミー」は最初から見るつもりだったんですが、「クゥ」はテ

_ soramove - 2007年08月07日 22:09

「河童のクゥと夏休み」★★★★オススメ
原恵一 監督、脚本



まだ名古屋駅の前にミッドランドスクエアもなく、
松竹座というせりだした二階席を持つ
試写会以外満席になったのを
見たことが無い映画館があった。

アニメの優先順位が低いので
自分がクレ...