初めてのクーラー&ウォシュレット2008年05月13日 02:29

古い日本家屋に似つかわしくないクーラー
我が家に初めてクーラーがつきました。

昨年の猛暑に弱音を上げ、今年はクーラーを入れようと家族で決めたのでした。居間に設置されたクーラーには自分も多少協力したのであたる権利アリ!

このクーラー設置の為に居間は大掃除を余儀なくされて、家全体の“お片づけプロジェクト”は拍車がかかっていくのでした。

クーラーを設置に来た電気屋さんの勧めでトイレにはウォシュレットがやってきた。狭いトイレがますます狭くなると自分はぼやいてますが、恩恵に一番あずかるのは自分なのかもしれません。

“ガチャガチャ”消える?300億円市場も原油高直撃2008年05月13日 17:46

ZAKZAKより、以下ニュースが。

“ガチャガチャ”消える?300億円市場も原油高直撃 やむなく容器小型化や素材変 :http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008051228_all.html

最近の連続の値上げに彩色の省略などのクオリティダウンと、台所事情を心配させる現象が多発していたけど、ニュースで取り上げられるくらい悪化していたとは。

正直言って、400円台のブラインドフィギュアが個人的には限界。700円、800円のブラインドボックスの怪獣フィギュアコレクションなんて狂喜の沙汰だと思ってます。(もう存在するし、一部集めてますが……。)

今回HDSウルトラマン(価格帯380円?)は値段もあるけど以前のパンドンやメトロン星人と同じくA、B、Cのバージョン違いがあり、アソートが三分の一だという鬼設定。
出遅れたのをいい機会に、コンプリ卒業しようと思ってます。コンプリって自分に言わせれば美徳じゃない。不健康ですっ。(すっぱいぶどう?)

現場が大変なのは分かるけど、苦労を楽しみと思えないほどハードルあげられたら、離脱者が増えて当たり前。好きなジャンルだけに応援はしたいけど、所詮は客。適当なレベルで見守りたいと思います。
ガチャ成績表~HGCORE05NEXT天空の覇者編



画像、自分の3月のガチャ成績「HGCORE05NEXT天空の覇者編」。
バージョン違いを混入し、いっぱい購入してもらう狙いにまんまとハマりこの有様。
左のアクマニア星人2種(目が赤か白)真ん中のウルトラマンレオの2種(ポーズ違い)、同じく帰ってきたウルトラマンの2種(ポーズ違い)は芯のフィギュアがそれぞれ同じ。実質6種類の商品を9種に水増ししている。ウルトラマンの背面は塗られていないものが増えた。(以前は完全彩色だった。)
H.G.C.O.R.E.ウルトラマン~闇の侵略者編~/サイコメザード

今月の新作『H.G.C.O.R.E.ウルトラマン~闇の侵略者編~』も収集済み。今月は好成績でダブリは5個(好成績ってほどでもないか……。) 最近は必ずサイコメザード(画像の怪獣)のように灰色のものがラインナップされているけど、これって経費削減の苦肉なのでしょうか。
H.G.C.O.R.E.ウルトラマン~闇の侵略者編~/コスモリキッド
しかし、コスモリキッドのように、マイナー怪獣でもカッコイイ奴をリリースされると多少のハードルの高さにも「着いていきます!」と言っちゃうファン真理。

やっぱ、好きやねーん。