ウォーリーの世界展/BNL社ショールームへようこそ!2009年01月18日 16:43

ウォーリーの世界展/BNL社ショールームへようこそ!
サンシャイ60展望台の「ウォーリーの世界展」の目玉ともいえるのが、中央通路で展示されているBNL社ショールーム。

ここでは劇中企業のBNL社がプレゼンテーターとしてアクシオムでの生活や、留守中の地球を片付けるロボットウォーリーを一般ユーザーへプレゼンテーションするように展示されています。

そのプレゼンテーションフィルムが「サンシャイン60でしか見られない」と告知されていたフィルムで、WALL-Eのスペックや機能性を、まるで新車のように紹介する内容です。

……ですが、残念ながら自分は初見ではありませんでした。

アメリカ公開時にはBnL・ドット・コムのフェイクサイトが実際に開設され閲覧することが出来ました。そこでは近未来で発売されている新商品の紹介があり、整然としたデザインは一見企業HPのようでした。近年の映画によくみるメディアミックス的お遊びがなされていました。 残念ながら日本公開時にはサイトは消失し、現在そのサイトを閲覧しようとするとアメリカの公式HPに飛ばされてしまいます。

そのHPがあったころに、動画サイトで見たことがある内容が上映されていたウォーリーのプレゼンテーション映像でした。
検索してみましたが現在は見当たらないので、消されているようです。

日本ではほぼ存在感を示せなかったフェイク企業サイトですが、そのスピリットを汲み取ったかのようにイマジネーションをそのまま、企業のプレゼンテーションのスタイルをとった展示はステキです。

ウォーリーの世界展/アクシオム乗客スーツ

アクシオムの乗務スーツは、おそらく実写撮影に使用されたものだと思うのですが、展示場所があくまでも「BnL社ショールーム」なので、劇中設定が添えられて展示されていました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック