金色のエッ?グッ!キャンペーン、当選者1000名の一人2006年02月12日 00:01

「金のエッ?グッ!」1000名、懸賞当選品
1988年『エッ?グッ!』新発売を記念して「金色のエッ?グッ!プレゼントキャンペーン」が開催されました。これは商品についているパッケージの封止めに使われているシールを(たしか)3枚送ると金メッキされた”エッ?グッ!”が当たるというもの。一つの商品にシールは2枚使われているのだけどキャラクターごとのイラストと名前表示が入っています。これをはがすと中に何の怪獣が入っているのかわからなくなります。これに関係してか、しないのか、すぐ箱裏に中に何が入っているか表示がつくようになりました。

キャンペーンの当選人数は1000名。自分のところに届いたパッケージには028とナンバリングされてます。早期の応募の結果だったのか、それともキャンペーンの応募人数がそもそも少なかったのか。
通知の手紙の中には「(前略)お友達みんなに自慢してください。もし、お友達で金のエッ?グッ!を欲しいという人がいた場合、応募の仕方を教えてあげて下さい。(中略)11月末まで有効です。(後略)」と記されています。

さて肝心の金のエッ?グッ!の中身ですが金色でもなくカラーバリエーションでもなく、普通のゴジラが入っています。あくまでもプレミアムとしてのアイデンティティはタマゴの殻であるという存在です。
”プレミアム”の表現は当選通知の文面から自称されているもの。
なんと言うか、黄身より殻が大切といわんばかりの不思議なプレミアムです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック

_ チョロQ研究序説 - 2006年02月22日 21:50

チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。

タカラトミー展で 写真のエッグチョロQが発売されますが、真・道狐の掲示板
さんで興味深い記事がありました。
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁-龍遊館-」でも別バージョン(青字で