くたばれ、スパム送信者! 削除に疲れました ― 2008年03月28日 05:24
携帯メール、一日に約30通のスパム。
ブログへのトラックバック、一日に10~30件。ほぼ100%のスパム。
最近PCの立ち上げが3日に一度程度だから、これの3倍くらい。下手に一週間も溜めようものなら、メールだけでも受信に5分、削除に20分かかるわけですよ。スパムはニュースでも取り上げられるくらい問題になってるけど、実際カンベン願いたいです。
くたばれ送信者! 消す作業に時給払え。
そんな悲鳴をしょっちゅう上げてる今日この頃。
とりあえず、ブログのトラックバック受信を中止します。
コメント内容にURLを入力しますと自動的にハイパーリンクになりますので、そちらでトラックバックの代用としてください。
[数時間後追記]
……と書いてるそばから、スパムのコメントが数時間で2件。最近毎日あって、こちらも辟易しているのでコメントも申し訳ないですが承認後に公開いたします。即時公開されないご不便、何卒ご了承ください。
コメント
_ 紅矢 ― 2008年03月30日 01:05
_ しらいしろう ― 2008年03月30日 17:21
以前はフリーメアドと2系統で使い分けしていたのですが、結局は仕事量を倍にしているおようなもんだと思い直し、やめました。日に日に増えるスパムに時間を取られて最近はPC開けるのが憂鬱です(^^;
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
もちろん、携帯電話にも、アドレスフィルターはあるし。
根本的にはアドレスを変更して、公開アドレスには、ヤフーやその他のフリーメールを使うのが一番良いんだろうけど。
僕もヤフーのフリーメール持ってるけど、スパムって来る時は何通も来るけど、来ない時は全然来ないよね。
今は、昔ほどではないけれど、プロバイダーと契約している本アドレスにもたま〜に忘れた頃にスパムがやってくるよ。もちろん、即フィルターで着信拒否設定するけれど。
ネット上で晒した覚えは無いし、それでも来ると言う事は、プロバイダーから漏れているとしか考えられない…orz