SUPERFESTIVAL48購入履歴2009年01月11日 22:09

スーパーフェスティバル48/チラシ
新年最初の“買い物イベント”は恒例「SUPERFESTIVAL48」。
フィギュアブームは遠くになりにけり、そう感じた場内。すっかり旬を逃したものを安く買う、ディスカウントイベントのようになってしまっているのが残念。知っているディーラーさんもだんだん不参加が増えてきて不況の波を感じます。
以前だったら、この時期に行けば『WALL-E』ものがたくさんありそうなのに、ほぼ見かけませんでした。これは正規輸入を睨んで、平行輸入が控えられた結果なのでしょう。

■購入ブツ
「トム&ジェリー」(コーギー製1993年)全4種set ?→\3000

おっきなぷらりんドラえもん(バンダイ)全5種セット\1000→\700
アイアンマンアクションフィギュア「アイアンマンHOT ZONE ARMOR」(ハスブロ) ?→\1500
アイアンマンアクションフィギュア「アイアンモンガー(ブルー)」(ハスブロ) ?→\1500

トム&ジェリーは既に1台持っているけど、セットでこの値段は安いので年貢納め。
ドラえもんのガチャガチャは毎回、頼んでセットで持ってきてもらっているモノ。近年、惰性で集めている自覚アリなんですが、今回の商品は割りと面白いコンセプト。地球に優しいカプセルのない仕様。
カプセルレス商品/おっきなぷらりんドラえもん/byバンダイ

「アイアンマン」は完全に賭け(保険)。映画鑑賞後に欲しがりそうな気がするので買ったのだけど、若干失敗している予感も……。

会場内ではお世話になっている知人がいっぱい。
当日はサインとイラストを4冊分も描いて、気分はまるで人気作家。(※幻想)

会場内の商品はイマイチ掘り出し物がなかった。
終わってからイベントが豪華だったことを知り、ちょっとクヤシイ。

初ともだちマスコットWALL-E by Yujin2009年01月11日 23:52

初ともだちマスコットWALL-E by Yujin
プラスチック製でお手ごろサイズのマスコットフィギュア『初ともだちマスコットWALL-E 』は1回200円のガチャガチャ。全5種+レア3種。
全5種の内訳は画像(ミニブック)にあるようにイヴの表情違い(ノーマル、怒り顔、笑顔)とウォーリーの変形を再現した2種(ノーマルと箱)。

レアと表されているラインナップはイブの目が発光するバージョン。ボタン電池を内蔵したイヴの後頭部ボタンを押すと目が光る! 表情違い全てに発光バージョンがあるため「レア3種」となっています。

このパターンだと通常、全てを欲しがってダブリの泥沼にハマるのですが、であったその日に友人が同行していたため絶妙なところでストップをかけてもらいました。
ダブリなくノーマル4種とレア2種を入手し、残るはノーマル顔とレア1種を残すのみ。でも、レア・バージョンを深追いするといつもの底なし沼になるので、今回はノーマル表情をどこかでバラで購入して終わろうと思っています。
イヴの目の発光

レアバージョンの発光具合がいい! 
アメリカの発光マスコット同様バッテリーが切れたらフィギュアとして使用する使い捨て仕様なのですが、HMT同様の三角ネジ穴で留められたフタがあるため、がんばれば交換できそうです。