SUPERFESTIVAL48購入履歴2009年01月11日 22:09

スーパーフェスティバル48/チラシ
新年最初の“買い物イベント”は恒例「SUPERFESTIVAL48」。
フィギュアブームは遠くになりにけり、そう感じた場内。すっかり旬を逃したものを安く買う、ディスカウントイベントのようになってしまっているのが残念。知っているディーラーさんもだんだん不参加が増えてきて不況の波を感じます。
以前だったら、この時期に行けば『WALL-E』ものがたくさんありそうなのに、ほぼ見かけませんでした。これは正規輸入を睨んで、平行輸入が控えられた結果なのでしょう。

■購入ブツ
「トム&ジェリー」(コーギー製1993年)全4種set ?→\3000

おっきなぷらりんドラえもん(バンダイ)全5種セット\1000→\700
アイアンマンアクションフィギュア「アイアンマンHOT ZONE ARMOR」(ハスブロ) ?→\1500
アイアンマンアクションフィギュア「アイアンモンガー(ブルー)」(ハスブロ) ?→\1500

トム&ジェリーは既に1台持っているけど、セットでこの値段は安いので年貢納め。
ドラえもんのガチャガチャは毎回、頼んでセットで持ってきてもらっているモノ。近年、惰性で集めている自覚アリなんですが、今回の商品は割りと面白いコンセプト。地球に優しいカプセルのない仕様。
カプセルレス商品/おっきなぷらりんドラえもん/byバンダイ

「アイアンマン」は完全に賭け(保険)。映画鑑賞後に欲しがりそうな気がするので買ったのだけど、若干失敗している予感も……。

会場内ではお世話になっている知人がいっぱい。
当日はサインとイラストを4冊分も描いて、気分はまるで人気作家。(※幻想)

会場内の商品はイマイチ掘り出し物がなかった。
終わってからイベントが豪華だったことを知り、ちょっとクヤシイ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック