ペッツ「カーズ」 ~映画公開が近くなっていることを実感! ― 2006年04月16日 18:56
主人公の凸凹コンビは映画オリジナルの車種だけどサリーはポルシェ、ドク・ハドソンはハドソン・ホーネット(hudson hornet)のコピーライトが入った実在の車種。車種がはっきりしたところで調べてみると映画の予告で流れていたタイトルのエンブレムはハドソン・ホーネットのエンブレム(そのものなのか、同時期のエンブレム全体のイメージか)がモデルになっていると予想が付きます。
最初、『タッカー』(フランシス・F・コッポラが映画化)かと思いました。(^^;←車オンチ。
ペッツのラインナップとして車がヘッドにつくのはトラックシリーズや『Mr.ビーン』のミニなど、今までも例がありましたが今回の新機軸は斜めにセッティングされたところ。キャンディを排出すると水平になる感覚が新鮮。
昨年夏は日本語版の資料が無くて英語版のピクサーのサイトから素人翻訳で情報摂取し、紹介記事を書いていました(……あ、あれもノンクレだ。orz)がやっと日本語の資料でもかなりの情報が読み取れるようになりました。
つくづく楽しみにしている映画です。
●日本語版オフィシャルサイト http://www.disney.co.jp/movies/cars/
■海外オフィシャルサイト http://disney.go.com/disneypictures/cars/
■ピクサーアニメーションスタジオ<日本語版>http://www.pixar.com/jp/
コメント
_ 黒猫のタンゴ ― 2006年05月07日 15:52
_ しらいしろう ― 2006年05月11日 17:07
主人公たち2台は映画オリジナル車種のようですが他は実在モデルが存在すのが基本のようですね。
彼らがどんな個性で描かれるか楽しみです。
ハービーグッズはコンスタントに買い続けています。
自分にとっての最新入手品はVITESSEのミニカーです。近日、エントりーにアップするつもりです。
ヤマを越えたらコレクションペースがスローになるかと思ったら、全然ペースダウンしていません。(^^;
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近ハービーグッズは集めてますか?
「カーズ」面白そうですね!僕も公開されたらすぐに見に行こうと思っています。
VWバスが可愛いです・・・眠そうで・・・