さようなら交通博物館 ― 2006年05月01日 04:45
男の子は小さい頃、誰しも”てっちゃん”になる年頃がありますが自分も御多分に漏れず幼児期は鉄道大好きっ子でした。SLブームの尾っぽにかすり、ご執心だった車両がD51=デゴイチでした。幼児期から後ろ向きな嗜好なのか好きだったのは最新車両の新幹線よりSL。煙をはいて力強く走る鉄の塊であるキャラクター性の強さは歳を重ねた今でも惹かれる存在です。
きしゃの本シリーズ(「きかんしゃトーマス」の原作)、『きかんしゃやえもん』を繰り返し読んでもらい、いつしか自分で読めるようになりました。ブリキのSLを握って歩き、プラレールで団地のキッチンいっぱいに線路を敷き詰めた幼少期。そんな子供だったので交通博物館には、よく連れてきてもらっていました。
今回の閉館はかなりのメディアに取り上げられて入場者数はうなぎのぼり。相当の混雑と聞いていたのでタイミングは連休を外すべきだったのでしょうが……。
旧万世橋駅の遺構の予約を友人がとってくれたので、GWに自殺行為の出発です。今回の交通博物館見納めツアーは友人の”てっちゃん”を誘ったので、まるでガイドがいるかのような状態。自分が思う素朴な「なぜ?」を即答してもらい、半可通な自分は関心しどうしの一日でした。
ありがとうございましたK氏。
<エントリーは続く>
交通博物館の閉館日は今月14日。
古いアルバムの中の”てっちゃん” ― 2006年06月08日
交通博物館記念コイン ― 2006年05月31日
さよなら交通博物館、また会う日まで ― 2006年05月14日
萬世橋駅の遺構 ― 2006年05月08日
さようなら交通博物館 ― 2006年05月01日
コカコーラオリジナルプーさんと楽しい仲間たちグッズ(ティガーメモクリップ) ― 2006年05月02日 19:43
親がスーパーへ買い物に行ったときにたまたま「コカコーラオリジナルプーさんと楽しい仲間たちグッズ」を発見したらしく気を利かせて買ってきてくれました。実際コーラも好きだし、オマケも好きだし、嬉しい。
「ありがとう」同時に、”この荷物地獄に加担してしまっていいのですか?”と思ったけれど後者は言葉には出さないでおいた。
幸運にもプーさんは買っていたけれどティガーは持っていなかったので仲良く鎮座。
冷蔵庫には新たな1.5Lが鎮座。
ぼんやり思い出す1年前の仕事 ― 2006年05月02日 20:47
画像はCMキャラクター用に吟味したパロディヒーロー『ネコ○○A(エース)』。色はネコらしい黄色系でまとめるつもりだったけれど、結果的に「スーパージャイアンツ」みたいなタイツ・ヒーローで進行していましたが、それも1年前の話だからポシャったのでしょう。
こんな古い話を思い出すのはウルトラマンメビウスの耳のトンガリが時々ネコっぽく見えるせい。
あのカーブは気持ちいい。立体的なカーブの快感を感じて好き。
指人形ウルトラマンメビウス ― 2006年05月03日 18:31
まるだ尻ジーンズ ― 2006年05月04日 06:34
ちょっと前にもジーンズの内股部分が破れて昇天してしまったが、今回も同じように股間部分がベローンと破けてしまった。
ヒザ部分の破れは”おシャレ”と言い張って誤魔化してきたけれど、ここまで盛大に尻が出ちゃうズボンは限界を超えている。
新しいズボンを買うべきだと薄々思っていたけれど、今は激しく金欠中。買えない。
もう穿けるズボンがない……。orz
イカダ『ピー助号』の最後 ― 2006年05月05日 19:40
普段から荷物の多さや整理の悪さをネタにしている通り。そんなにヒョイと出るはずもない。
代わりと言うのもなんですが懐かしい品が出てきました。
藤子F作品に『劇画オバQ』と言う作品があります。大人なった『オバケのQ太郎』のキャラクター達が子供の頃、冒険に掲げた”オバQ王国”国旗を見て子供の頃を思うシーンがありますが、自分達にとってまさに符号する品がこの『ピー助号』の旗です。
小学生の頃、近所の児童館でイカダを作ろうと、それの為に作った旗です。イカダは単純に丸太を並べてつなげただけ、その中心に旗を立てる棒を固定しました。イカダの名前は”ピー助号”。当時、興奮も冷め遣らなかった映画『のび太の恐竜』に影響されたいかにも小学生らしいセンスです。旗は参加者2~3人の合筆です。
単純なデザインだったせいかイカダはたいした問題もなく完成!。
構想では川くだりの大冒険が出来るはずでした。
その前に児童館の屋上にビニールプールを出し、そこで進水式をやることに。仲間はプールに入れるだけでも盛り上がり水着を持って集合しました。んが!
一人目が乗ろうと足をかけた時です。ズブリ。たった一人を乗せるにも水面下に沈む”ピー助号”はまるで『のび太の恐竜2006』でのび太たち4人を乗せて沈むピー助のように重さに耐えかねて水面下に没していきます。二人乗らなくてもビニールプールの底に丸太が当たるほどの浮力のなさ。
僕らの”ピー助号”は進水式も終えることなく夢を乗せて沈んでいきました。
ナームー。
そして旗だけが残った。
果たして同級生はこの旗を見てあの日を思い出すだろうか。自分のうっすらとした予想は誰一人、存在すら思い出せないのではないかと言う結末。
みんなは大人になっているのかなぁ。
クーポンで乗り切れ! ― 2006年05月06日 20:47
一人暮らしと違って現在は神経さえず太ければ、ご飯は食べられるし家賃も踏み倒せる(オイオイ)実家生活。
知らない内に冷蔵庫に食べ物があるって素晴らしい。
ところがGW中は姉の家族と一緒に別荘へお出かけして我が家は自分ただ一人。久々の擬似一人暮らし。HDD-DVDビデオの操作を溜めた自分はブラウン管の前でゴロゴロと録画を焼き出して暮らしてました。
しかし自炊の習慣が消えて久しい自分は冷凍食品を食べてばかり。外で食べようにも財布の中身は限りなくカラッポに近い、ブル~。いや、ある意味真っ赤か。
そんな手の内を見透かしたように親や姉は自分にプリペイドカードや食券を置いていきました。確かに現金だと無駄遣いしそうだけど、食券ならば食べること意外は使えない。嗚呼。
そういえば現金は全然ないけれどクオカードや図書カード、マックカード その他、割引券やクーポン券はかなり溜め込んでる。これさえあればとりあえずはなんとかなるかな。なんて甘い考えがよぎった自分はかなり生活の水準が微妙。メーデー、メーデー。
最近のコメント