チョロQ『カーズ』単品版3種 ― 2006年06月28日 01:58

ブリスターパッケージの単品売りは各714円。2台とレールをセットしたギフトパック(各1890円全2種)ドライブコースセット(3150円)と様々な形で販売されますが、それぞれにセットされるキャラクターは表情違いというファンには選択が難しい商品。とりあえず店頭で一番最初に出会った単品版を購入してみました。
ヨドバシカメラで購入したので714→570円+ポイント加算。あいかわらず倹約モード。
このシリーズ、キャラクター性を反映させてそれぞれに積まれたエンジンが違うというのも話題。

ライトニング・マックィーン

サリー
マックィーンとサリーは車体の上部が左右に傾けることが出来ます。コースを走らせるための工夫なのか、表情を出す傾きを作るためかわかりませんが細かなつくりで、興味深いです。
機構を見たいところですがいつものネジ穴がないので分解は諦めました。 (先日も壊したばっかりだし。)

メーター
さて、チョロQファンとして気になっていたのがメーカー表示。新発売のピカチューカーは初めてタカラ表示のないチョロQと知りびっくり。
まさかと慌てて『カーズ』チョロQを見返すと車体の裏には「TAKARA」と表示されていました。なんとなく安心してしまったオールドファンです。
.
チョロQ『カーズ ライトニング・マックィーン3台セット』 ― 2006年11月19日
チョロQ カーズ ブック購入 ― 2006年08月16日
チョロQ『カーズ』単品版3種 ― 2006年06月28日
コメント
_ すみや ― 2006年06月28日 20:51
_ しらいしろう ― 2006年06月29日 23:55
記事引用させていただきました。ありがとうございます。
表情違いのバリエーションで買わせられるよりも、やはり新金型が欲しいのが正直なところです。主人公のマックィーンは他のカラーバリエーションも可能なので動向を見守りたいところです。
まずは売れ行きが良くてこの路線の商品が続く展開、願ってます。
自分はメーターの走りが一番お気に入りです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
今までに無いギミックもあって楽しいチョロQですよね。
私も週末入手予定なので今から楽しみです♪
他のメンバーも揃うといいですね。