絵本『きかんしゃやえもん』と舞台2007年03月26日 06:23

「きかんしゃやえもん」文・阿部弘之 絵・岡部冬彦 岩波書店刊
先週、引越しの為に台車に乗る弁慶号を見ながら、絵本の『きかんしゃやえもん』のラストシーンがフラッシュバックしました。

自分にとっては覚えるほど読み込んだこの作品で今でも大切な一冊です。 時代と言う波に押され、東京の交通博物館に展示されるために輸送されるきかんしゃやえもん。考えてみれば作品に描かれた実在の舞台が消えていくのだと思うと、返す返すも残念でなりません。

やえもんのストーリー自体はフィクションとしても、その車体には実在のモデルがあります。それが展示されていた日本最初のSLであり、重要文化財にも指定されている一号機関車です。

(↑バカが一緒に写っていますが気にしないで下さい。)orz

彼もまた絵本の主人公のように新天地へ引越していくのですね。できることならその様子を眺めてみたいものです。

電気機関車に押され、不便なSLは壊してしまえと人々に追われ、居場所がなくなったやえもん。そのストーリーに疑問をもつことはこの年齢になるまでただの一度も無かったのですが、友人につっ込まれてしまいました。
結局、引退を強いられてハッピーエンドなのか、と。
追いやられて博物館で暮らす姿はどことなく老人ホームに暮らす姿のようでもあります。
言われて見れば、SLだからこそ、古いものだからこそ新しいものを見返すストーリー展開をするほうが今日的であり、物語としてまとまりが良い気がします。たとえば停電の中に走ることができて活躍するとか……。

時代のせいかもしれません。それとも利便性の対立を越えたところにテーマを求めた作者の狙いかもしれません。
どちらにせよ、この物語は子どものためにたたずむその存在意義こそ、やさしきハッピーエンドなんだと自分は思います。

一昨年には絵の岡部冬彦さんがなくなり、昨年には交通博物館が閉じました。残念なことが続きましたが、あと2年で50周年という節目です。何か記念出版のようなものが出ることを期待したいです。

財団法人大阪国際児童文学館 日本の子どもの本100選:きかんしゃやえもん

▼Amazonで情報を見る:きかんしゃやえもん

コメント

_ 紅矢 ― 2007年03月27日 02:42

蒸気機関車は、屋根付きや室内で保存されているのならば、
とっても良い余生を送っているとは思うけれど、中には
雨ざらしになって廃墟同然のカマ(機関車の事)もいるし、
中には解体されてしまったものもあったりするし…。

「きかんしゃ やえもん」読んだ記憶はあるはずだけど、
ストーリーが全然思い出せない…(^_^;

_ マクノスケ ― 2007年03月27日 10:27

本は読んだことがないんですが、アニメになりませんでしたっけ?
確か東映の長編だったような?(曖昧なので違うかも)
ストーリーを読んでいて「ちいさいおうち」(好きなんですよ!)とちょっとだけダブるものがあり、残されることの大切さみたいなものを思いました。

_ しらいしろう ― 2007年03月28日 17:59

紅矢さん<
知り合いが、子供の頃の想い出話として、家の裏でSLの解体やってたなんて話を聴かされました。この場合、うらやましがっていいものなのか、どうなのか……(^^;

でも確かにスポットの当たり方を見ていると幸せな車両が多いのも事実でしょうね。先日の半身になったアオガエルを思い出しました。いや、あれもマシだったりするのでしょうか。

絵本は自分の場合、幼児の頃の大のお気に入りで、近年になって読み返しました。さすがに読み込んだだけあって結構覚えてました。
あちこちに置いてあると思うので立ち読みでも、いかがですか? 貸してもいいですけど。(^^)

マクノスケさん<
アニメ! なってますね。まるで「サザエさん」の波平のような顔にデザインが変更されていて、自分には微妙な存在です。殆ど覚えていないので、再鑑賞すると感想が変わるかもしれません。
図書館とかのアニメ上映ではアリそうなのに、ビデオソフトやDVDは見かけないですね。

この話の流れなので「ちいさいおうち」は岩波の原作版なのでしょうが、我が家では幼児期にディズニーの世界名作版で買い与えられてソッチで読みふけりました。
原作版は図書館で読む本として親しみました。
移築するくだりが大好きでした。

昔、銀座4丁目交差点のそばに大きなビルに囲まれてポツリと小さな老舗がありました。家族で銀座に出かけると毎回、「ちいさなおうち」みたいだと言っていたことを思い出します。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック