変でぃ・ジョーンズ ― 2008年12月14日 14:07
これ、欲しいんだよなぁ、と手を伸ばした「インディジョーンズ」のべ-シックフィギュアなのですが、脳がノイズをキャッチ。あれ、インディの手が変だぞ。
他の固体を並べて納得。素肌のはずの手に、衣服のかぶったパーツを間違えて装着していました。
買えるようになった時、舞い上がって確認を怠ると掴んじゃいそう……。気をつけないと。
ウィンドウ・デコレーション/WALL-E ― 2008年12月14日 14:39
いとしのポップコーン ~ファインディング・ウォーリー・コンボセット ― 2008年12月14日 14:49
でも、早く行かないとなくなってしまう! と気分をせかしたのが、数量限定メニュー「ウォーリーコンボセット」なるメニューです。
『ドラえもん』ののび太は「だれが遠慮なんかするか」とポプコーンを見下げてますが(「ガールフレンドカタログ」てんCOM18巻収録)、大切ですよ!ポプコーン! てか、自分はのび太以下!
プラスチック製のポップコーンバケツとジュースのカップにはウォーリーの絵がプリントされ、小さなフィギュアがついて塩味700円、キャラメル750円。
もう、いてもたってもいられないと借金をして、ポップコーンだけを(正確にはフィギュアに呼ばれているのですが)買いにシネコンに出かけることにしました。シネコンならば映画を観なくてもロビーに入ってポップコーンを買うことが出来ます。
ついにきた、映画館!
前売り券を一枚持っているので、ことと次第によっては観て帰ることもできるのですが、何はなくともポップコーン!(←何かが間違ってる)

ロビーに入るとバケツをぶら下げた親子連れを見つけたので安心して売店の長蛇の最後尾に着きました。
自分の番になりました。
レジに特別メニューとして表示されているシートを指差し、注文しました。調理場の奥から声がこだまします。
「そのメニュー終わりました。」
あとは映画館のハシゴです。このエリアにはあと3館あるはず!
で、結果は残りの劇場も撃沈。
あーさ、さっきの親子連れに土下座して譲ってもらえばよかった(←をい!ヾ(-。-;)NG!)
そして本日は所持金的にゲームオーバー。
ああ、明日、しあさってでも残っている劇場あるかなぁ。(再び涙)
イヴェレーターと垂直リフター地球型的、エレベーター ― 2008年12月14日 14:51
お冷よ、お前もか! ― 2008年12月14日 16:50
しかし、この喫茶店の支払いで、ポップコーンの費用は「ハイ!消えた~!(キンキン調)」。
せめてお冷をガブ飲みして、少しでも元手を取ろうと思って飲み続けるお冷。あっと言う間にカラッポ。ウェイトレスさんが「お冷のおかわり、いかがですか?」と順番にテーブルに回ってきました。自分のテーブルのお冷が、順に補充されて、いざ自分のコップを差し出しました。
が!
ポットを傾けてもお水は出てきません。ちょうど空になったようです。
バツが悪そうに、そのままのコップを返されました。
ポップコーンに引き続き……。お冷よ、お前もか。
最近のコメント