おはよう、招かざる鳩ぽっぽ ― 2009年05月31日 06:22
唸って鳴くのは雄鳩だそうで、そういえば初日は2匹でいたので、放置したら巣を作りかねない様子でした。この数日は雌連れではないようですが、しつこさは思った以上。鳩除けの方法を考えないと……。
コメント
_ S藤 ― 2009年06月01日 04:10
_ しらいしろう ― 2009年06月01日 04:43
網でも張ろうかと思っていたのですが、テグスの方が手軽そうです。
今のところ、窓を開けるだけで逃げていくので、慣れて逃げなくなった時に水鉄砲は考えたいと思います。
フン公害は、ほんと怖い話です。
家の中のハウスダストだけでも充分有害なのに!(自滅)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
と妨害物。 http://item.rakuten.co.jp/fujix/0292311278/
一応野鳥なので危害は加えられません。
羽根が濡れるのは嫌みたいなので、傷つけずに追い払うのは
一番いいみたい。なるべくポンプ力があるものを選ぶべし。
煩いだけならいげと、フンの中に肺炎(トキソプラズマ)やアレルギー
疾患の原因虫が高確率でいるので、これが乾いて風に飛ばされ
たのを吸うとシャレになりません。(同系原虫で肺炎の経験あり)