マイ・ディズニーランド/グラウンドベース仮組み2009年09月05日 17:12

マイ・ディズニーランド/グラウンドベース仮組み
一気に組み立てたいところですが、予定地の用意も終わっていないので、晴れた日に物干しでゴザ引いて、ちょっくら様子を見んべぇ。

なにしろ、ストレートに組んだ人の話を聞けば最短でも3時間はかかるという組立ステップ。そして、なにやら不具合の悲鳴も聞こえてくる。微調整をしながら組み立てていくと相当の時間を要するのは分かっているので、ここはゆっくり行きましょう。

ただ、あまりゆっくりも出来ない。デアゴスティーニの商品サポートが来年6月までだと告知。普通なら刊行終了後1年はサポートがあって良さそうですが、事後の処理にはかかわりたくないのか短期間の設定。えぇぇ、14万7千310円の高額商品の売り逃げはご勘弁。最後まで手厚いサポートしてくれないと、困るだよ。

さっと組んだベースボードの様子を見るだけで、ちょっとやそっとの改修では済まない感じ。こりゃ、先延ばしにしてる余裕はないです!

何しろベースボードの合いの悪さは尋常じゃない。
素材のポリは硬化後の収縮(ヒケ)もあるので、これだけ細切れで出されたグラウンドベースが綺麗にはまるのか、当初から不安でした。しかし、途中のパーツ類のはまりの良さが不安を軽減してくれましたし、その設計の方針も見えたので安心してました。

設計の基本は、低い地形のベースボードと高い位置のベースボードを滑り込ませて噛み合わせる方法論で、パークの高低差のある地形を逆手に取ったうまいアイデアでした。
ベースボードのヒケ対策設計
山などの高い地形部分の下を深めにえぐり、その下へ隣のベースから滑り込ませ、伸縮のクッションとしていたのです。これならば、多少の誤差もベースの引き出し具合で調節されます。

スプラッシュ・マウンテンまわりの隙間
しかし、短い期間でのパーツ同士は割合うまく言ってますが、号数が離れたパーツはまったくもって、その設計が活かされていません。
ベースがチビり過ぎていて、スッカスカ。隣のベースに滑り込ますことも出来ません。
スプラッシュ脇の隙間は地がこんなにも見えています。

たった3本のグリーン・スポンジでフォローするなんて、妄言にもほどがある!
グリーンスポンジ
このスポンジ、まったくもって曲者で、考えていたフリという会社側の言い訳以外に機能してないと思うんですが……。

要所要所の隙間は、すべての縦横方向にある状態で、建物を設置すれば、ある程度隠れると思いますが、それでも不安定さを軽減するのに、この程度のスポンジではまったく機能しません。そうとう素材を買い込まないとだめかも……。

それだけではありません。高低差を利用したはずの設計は、その高低を再現できての話。
プーさんの冒険のトンネル付近
滑り込ませる前提でパーツの下を開けているプーさんの冒険のトンネルは高さがありすぎて、パーツの下をポッカリ大きく隙間にして口を開けています。

なんやねん!

高さが揃ってなければ、この設計に何の意味がありましょうか。
隙間を生み出すだけではありませんか。

ポリ樹脂の成形はフィギュアだろうが、建物パーツだろうが基本的に頭を下にして、その凹型に樹脂を流し、硬化させ型抜き。樹脂を注ぎ込んだ湯口側にバリが出来るので、そこを削ってパーツを構成します。

ポリの成形
ジオラマパーツの底面にヤスリの後があるのはそのためです。 その削り具合を調節、管理してこその設計であるはずの今回のジオラマ、もしかして個体差がかなりあるズサンな工場で製造されてはいないでしょうか。そうでなければ管理を放棄したのか……。

トゥモローランド側トンネルの段差
ジオラマのフロントで、とても目立つ位置に面したトンネルなんて、台座から1.5cmほど高い場所でモールドが終わっています。しかも、右肩上がり。

おいおいおい、どーすんだよ、この段差。削れってのか。なまじっかパーツが4つに分かれているから高さをそろえるのが大変だし、削るにしても1.5cmもの樹脂を削る労力、結構なもんだと思いますよ。

待った!

もしかして、トンネルの中を走るSLの高さを考えると、理由がそこあるんじゃないかと、高さを検証してみました。
トンネルとSLとの干渉を検証
スッカスカー!!!!
自分の考えすぎでした。1.5cm下げた方が、よっぽどジャストフィットじゃねーかぁ。
エントランス脇のトンネルと高架
反対側の口はこんな感じ。こちらは5mm程度高い印象。
一括で背丈を削るならまだしも、出だしと終わりで高さが違うケズリを求められてもなぁ……。

左右に樹木が無いエントランスも寂しいですが、その入り口から高架を抜けて入場する道のりにぽっかり開くベースの隙間。
少なくともフロント部分くらい、きっちり合わせて欲しかった。
この目立つ部分を、どう埋めたもんか……。

いやー、このジオラマ、そんなにすぐは組み立てられませんよ!!!

コメント

_ 千葉のサル ― 2009年09月06日 10:00

はじめまして
私もマイディズニーランド買ってい降りまして、先日組み立て終わりました。

パーツの合いの悪さ、トンネルとフレームの段差に納得できず"お客様相談センター"に電話をしましたら100号付属分のグリーンシート3枚で足りなければ申告分送ります、と。トンネルはあれが仕様です。私以外にクレーム言ってないので、あれが正しいとの事です。
マニュアル対応しているオペレーターに、これ以上ブー垂れても埒が明かないのでスポンジ10枚送ってもらうことで手を打ちました。
ご参考までに。

_ fziro ― 2009年09月07日 00:34

うわ、やはりいきなりの大苦心……。
これはしばらく苦難は続きそうですねぇ……。
完成を心待ちにしてますので、どうかガンバって下さい。

_ マクノスケ ― 2009年09月07日 12:29

ご苦労の程拝見させて戴きました、
うわっ、なんか、思った以上に大変なんですね。
しかも、これからがっ!!
隙間、なんとかして欲しかったですよねえ。
それに中途半端なモールドはどうしたことか?
これだけの金額なら、もっと管理を徹底してもーと思いますがねえ。
・・・って師匠。置く場所は確保出来ているのでしょうか?

_ しらいしろう ― 2009年09月08日 16:05

千葉のサルさん<
どうも、はじめまして。と、言うか一方的に知ってました。
食玩系(こちにウルトラなど)で、検索でたどり着き、時々お世話になってます。
「マイ・ディズニーランド」にも手を出されていたんですね。エントリー読みました、心中お察しします。

デアゴとしては不良品や個体差を認めちゃうと相当数の交換対応で大きな出費でしょうから、絶対認めないでしょうね。でも、そのお話だと“問題にするお客が相当数に上ったら考える”とも言えてしまって、逆説的に下手な対応だと思います。何しろネット社会ですから。(自分は旗振りする意欲は無いですが、不満を持っている人とは多いと思いますよ。)

その意味、スポンジは安い口封じですよね。
自分も不満いっぱいです。
・音楽が“エレクトリカルパレード”じゃない×××××
 (そして、その件に説明が無い点も)
・パーツの合いの管理が出来てない××
・修正パーツだったベースボードのフタがはまらない。××
・フレームが予告画像より格段に安っぽい××
・予告画像にあった樹木が無い×
・予告画像とフィギュアのサイズが違っている(※グーフィー)××
・スポンジが足りない×(※←問題点がズレはじめてる気もする)
・何回かけても読者サービスセンターが「込み合っています、後ほどおかけ直しください」で繋がらない。窓口がこの電話番号しかないので、不良品連絡も出来ない。××××××

はっきり言って、基本から出来てないと思います。
サービスセンターに郵送の窓口が無いのは、もう企業としてどうかと……。アナウンスを毎回聞かせるだけの電話代かえせと、心から叫びたい。電話、繋がっただけ、千葉サルさんがうらやましかったりします。(^^;
自分もパートワークの本の体質は理解していたつもりですが、今回はかなり「やられた!」と思ってます。

これで数ヶ月電話が繋がらなかったらアボーン!(自爆)

fziroさん<
一般の客さんがどうしているのか気になって検索すると、“キニシナイ”の精神で、ストレートで組んでいる人が多いようです。女性客中心だと、どうしてもそうなってしまうのかも……。
模型慣れしてたら、我慢できない状態ですよ。パートワークのキットものに比べれば、はるかに手はかからないと思いますが……。(比較対象がズレてるか・汗)

マクノスケさん<
置く場所は、まだでーす。(T_T)
数時間かけて仮組みして数時間かけて、ダンボール6箱に戻しました。場所確保できたら、もっと手をかけやすいんですけど……。

隙間はスポンジをつめろ、出っ張りは削れという状態。
どちらがマシかは微妙ですが、「大は小をかねる」の理論で行くと、削ればなんとかなるのがベター。スポンジは付け焼刃な発想だと思います。

_ じょにー ― 2009年09月08日 17:17

初めまして。私も購入している者です。他の方の参考にとこちらの内容を見てました。樹木はミニチュア鉄道模型用のを付けてみてはどうでしょうか。トンネルは多分内部の設計の都合かもしれません。音楽は設定できたらいいんですけどね・・・・僕にとっての不満点は                                  キャラクターの塗りが少し雑                               スモールワールドのスキマが目立つ                         さらに中の人形が置けない                          鉄道が引っかかりやすい                です                          スキマ埋めには無理があると僕も思います。            そのせいで鉄道が引っかかりやすくもなってしまいました・・・・                       が、建物がリアル感があってよかったです。

_ しらいしろう ― 2009年09月08日 17:42

このコメントをしたことでお思い出したので、今日久しぶりに電話チャレンジしたら、4度目にして繋がった!

不良品交換の手配は今日クリアー。

また疑問点のエントランス付近の樹木に関しては、仕様変更された部分で、どうしても写真のような位置に植え込みを作りたい場合は、28号などについていた樹木を移動させてセッティングするようアドバイスされました。 

うまいアドバイスだ(^^;
(足りなくなった樹木は? 気にしちゃ駄目!)
鉄道模型から作るのがベストかな……。

即答できない質問に関しては、追って調査返信してくれるとのこと。マニュアル外のことを聞いたらしい。果たしてどんな回答が得られるのか……。

_ FZIRO ― 2009年09月08日 21:36

分厚いプラ材を削るのも大変そうだし、
そのままでも機能的には問題無いようだから、
バレちゃってるところに、
100均の軽量紙粘土等で新しく延長ディテール作ったり、
デコボコは埋めるってのはどうですか?

_ しらいしろう ― 2009年09月09日 06:24

ナイス・アイデア!
さすがDIYを実践するFZIROさん!
あれなら色もいくつかあるし、良さそうですね。試してみます! ありがとうございます。

_ しらいしろう ― 2009年09月11日 13:53

じょにーさん<
自分の処理のタイミングが悪くてコメント発見するのが遅れてしまいました。すいません!
そういわれてみれば、SLがトンネル内部で引っかかりそうですね。もしも手を加えるときは細心の注意で気をつけてみたいと思います。

音楽が再設定できれば越したことはないのですが、どうしようもないですね。パレードのライト&電動と別にOFF出来れば、後ろでCDをかけて気分をごまかせるのですがハブのユニットの中に一括で仕組まれているのが、困りものです。
あきらめるしかないんでしょうかね。

スモールワールドの建物中に人形がセットできず、屋根の上に乗せろという指示に爆笑させられました。明らかに設計ミス。でも、自分はおそらく内部アイテムは外に出しておきそうです。(いちいち開けて遊ぶより別保存のほうが扱い良さそうなので。)

確かに完全な隙間埋めは出来ないと思うのですが、地が見える部分とガタガタな部分が気になるので、ちょっと手を加えようと思ってます。
進行は、追ってレポートします。(^^;

_ じょにー ― 2009年09月11日 16:47

返信ありがとうございます。スキマ埋めは本誌についてたグリーンスポンジや緑色の綿(鉄道模型にもありそうな)であちこちうめる、、ホームセンターのスポンジテープ(サイズ、数はその場にあわせて)をレールに外回り内回りに巻くといいそうです。完成したら、また載せて下さい。楽しみにしています☆ ちなみに僕も、自分の不注意で城の頂上、スペースマウンテンのアンテナ一本破損してしまいました。応急処置で頂上にネリケシ、アンテナのところに粘土をつけましたが(笑)いざ組み立てると目立たなくなりました

_ しらいしろう ― 2009年09月13日 12:13

レールの周りに隙間埋めテープですか。なるほど、SLのひっかかり軽減に役立ちそう。情報ありがとうございます。

今のところ、極端な破損はしてないですが、ポリという性質上、削りを試みるとあちこち折りそうで怖いです。

ちょっと完成は遠そうですが、適当なところで折り合いつけて完成させたいと思います。

_ じょにー ― 2009年09月24日 17:50

そういえば、お城の旗は取り付けてないんですか?画像には旗がないですけど・・・・創刊号についてました

_ しらいしろう ― 2009年09月27日 01:17

旗は頂点に瞬間接着剤でとめるだけの、強度的にヤワな設計だったので、ケースが来るまでは危険だろうと思ってつけてません。
いまだ創刊号のブリスターにテープで貼り付いたままです。できれば城の屋根にピンバイスで穴を開けたいところですが、そこまでしなくていいか、と若干テンション下がってます。(^^;

_ 親父 ― 2009年11月20日 10:00

失礼します
私も先日、すべてを完成させました・・・が!
あまりにずさんな設計に腹が立ち電話しました!

特に自分の場合は線路の説明が間違ってる内容(96?)
の訂正文が入っておらずベースボードをはめることさえ不可能:;

この問題は自力でなんとかクリアし、全部はめたところあまりのヒドさに唖然^^;

15万も払ってさすがにこれはないんじゃないか?とオペレーターの女性に言ってもマニュアル回答・・・

見てるとみなさんと同じ回答で、そういう問い合わせは今まで無い・・・と

話にならないんで責任者にかけなおしてくれと伝えたところ電話がかかってきました

とりあえず一通り文句を言った後、写真の通りに(スポンジ1枚で、しかも接着剤やピンセットなど不要と書いてあった)この条件で作れる人を我が家まで来させてオレの目の前で作ってみせてくれ!と、それが出来ないなら金を全額返してくれ!と言いました

検討するので2日くれと言われたので待ってみると、会議の結果はベースボード(茶色のベース)が不良品みたいなので、そのベースボードを全部交換するとのこと・・・

は・・?いやいやそういう問題じゃないでしょ
まぁとりあえずそれで作ってみます

結果はまたご報告致します

_ しらいしろう ― 2009年11月22日 05:38

心中お察しします。
96号の説明のミスは、100冊の中で解決しておらず、ホームページでの告知だけです。ネット環境のない家庭を想定していない時点で、かなり不親切な話です。おまけに、pdfファイルを開けられる環境にないと、正しい組み立てがわからないというダブルで不親切な設定になっています。

マニュアル回答は仕事上、ある程度は仕方がありませんが、誠意を感じられないとなると、逆効果。オペレーターの研修がどうなっているのか気になるところです。

ちなみに我が家では9/8の電話以降、折り返し回答を待っている質問があるのですが、いまだ返信ありません。

15万円が安い買い物ではないという点では自分も同意見ですが、ほかのマスプロ品と生産数を考えると多少の不備もしかたがないと考えています。ただ、この本に関しては発行しながら変更した仕様があまりに多すぎて予告とは似つかないものが出来上がっていると思います。やはり、最低限は公約どおりに仕上げて欲しかったものです。

実のところ、自分はこのエントリー以来、すっかり熱が冷めてしまって……。完成は遠い話になりそうです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック