PEZ/ ルーニー・テューンズ バック・イン・アクション(2003)2007年02月09日 02:16

PEZ/ ルーニー・テューンズ バック・イン・アクション/バックスバニー(野球帽)、バックスバニー(ソンブレロ)、ダフィ・ダック(監督)
映画『ルーニー・テューンズ バック・イン・アクション』 バージョンのペッツ。
もう4年もたってしまったのだと、ちょと時間の早さに驚いてます。
昨年後半にワールドカップ版のルーニーを探しつつ、最近の商品サイクルの早さに悲鳴を上げていたのですが、これは世間が早くなっただけでなく自分の時間の感じ方が変わってきているのかもしれない、そう思うところです。

今でもこのペッツを買った瞬間はよく覚えています。上野のアメ横でオバちゃんに勧められた文句も鮮明です。「他のお店だと、野球帽のバッグス・バニー(上画像、左)がなかなか見つけられないよ」と言うもので確かに他では見ませんでした。ヘッド自体はこれより前の商品『COOLルーニー・テューンズ(1999)』と差がないのですがステム(体)部分が新作仕様というもの。おそらく工場で余ったパーツで作られた、在庫整理バージョンだと思うのですがコレクターはこういう所にこそ物欲を発揮してしまう駄目な人種です。
何度も書くようですがアメ横が安いのも事実なので、そこで買うのが一番倹約だったのです。
PEZ/ ルーニー・テューンズ バック・イン・アクション(2003)/トゥイティ、ヨセミテ・サム、タズ
さて、各キャラクターは映画をイメージしたコスプレをしています。
フランスの空気漂わすトゥイーティ、ジャングル奥地の探検スタイルのタズ。
個人的に惜しいと思うのはヨセミテ・サムの帽子にトランプのマークがない所。あれさえあれば大満足なのですが。

『スペース・ジャム』とは対照的にこの映画ではマーチャンダイジングから見捨てられ、たいしたものが出ていませんでした。数少ない『~バック・イン・アクション』ものの商品です。
バック・イン・アクション
(6種共):
TM & WBE, (S03)
U.S.PATENT:
4.966.305
MADE IN HUNGARY

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック