BASIC FUN/Mr.ポテトヘッド(1997) ― 2009年06月25日 06:34
見てのとおり、映画『トイストーリー』に登場する玩具ですが、映画の中のキャラクターを商品化したのではなく、あくまでもオリジナル玩具のミニチュア化アイテムです。
本物と同じようにお尻のハッチをあけてパーツを収納することができます。もちろんパーツの入れ替えで顔を変えて遊ぶことができます。
ただ、この1セットだけしかないのでパーツのバリエーションが少なく、拡張性がないのが残念です。
パッケージ裏のパーツ内容と遊び方図解。
パッケージではメガネのつるがノーマル処理ですが、このままではすぐ落ちてキーチェーンには使えません。実際の商品版では円に穴を開けた処理になっていて耳パーツを通して固定できるようになっています。 各パーツの噛み具合はキツ目で、顔をつけたまま使用できるようになっているようですが……パーツ紛失が怖いコレクター(自分)が実用できるはずもありません。
ペプシ しそ 実飲。 ― 2009年06月25日 19:15
そんな番組のことを忘れかけていたところに、このペプシの話を聞きました。「しそ」とは! しそ、好きです。ペプシも好きですよ。ブルーハワイのペプシもペプシホワイトも美味しくて、旬が終わった後に飲みたくなって、時々売れ残りを見かけると喜んで飲んでました。
そんな記憶も手伝って今回は聞くだけで期待大。
いざいざ!
……。しそだ。よくも悪くも“しそスカッシュ”といった印象で、ペプシなのかどうかは微妙な感じ。美味しいけれど、期待が大きすぎて今回は驚きのようなものがなかった。
でも、きっとまた飲むよ。オーソドックスで、好感の持てる味。
最近のコメント