旧作「怪物くん」お面 ― 2005年10月01日 03:29
15年くらい前に知り合いが明るい笑顔で「買って来たよ!」と品物と領収書を渡してくれた品。
その頃は探していたグッズも多くあり、見つけたら一報欲しいとか、買ってきて欲しいというウォンテッド品が多くあったので、その流れだと思う。
でも正直言って頼んだ記憶がなく、相手も「こんなのが出てたから買っておいたよ」と言う程度。買ってきてしまっているものを断る事も出来ず買ったと言う思い入れの低さ。
証紙も見あたらないので正規品かも怪しい。正規品は連載誌『少年画報』で怪物くんの次に連載された「仮面太郎」の第一回のカラー扉で藤子先生や当時のスタジオのスタッフがかぶっている姿で確認が出来る。おそらく作者の元にあるのだから正規品だろうというのが自分の考えです。
それで見る限り、このお面とはタイプが違い帽子のツバが別パーツになってるのでこのお面は似ているけれどパチもののようにも思える。現時点では正規品の可能性が残された不明品といったところ。
当時、渡された領収書にギョッとした記憶がある。たしか5000円とか、そんな額だったと記憶している。15年経過した今でもその額はふさわしいとは思えない。でも以前よりは風合いを楽しめるようになった。むしろ、「仮面太郎」の扉に見える髪の毛は黒(※本物は金髪風)、目玉は白目がまったくない不気味な怪物くんお面よりも漫画のイメージに遥かに近いやわらかい彩色で塗られたこのお面は、ずーっと魅力的に思えてきた。
貧乏人の感覚で値段に目を曇らせていたのかもしれない。
……待てよ、深層心理では”値段分は楽しまないと勿体無い”と思っている状態なのか!?
「ビリ犬」お面もついでに ― 2005年10月01日 05:06
テレビ朝日アニメ化時に発売された「ビリ犬」のお面。
デッドストックが発掘されたのか2、3年前にアパートの傍のリサイクルショップにどっさり入荷され買った。ワゴンにビビットなピンクが映えていた。入手価格100円也。
やっぱりチープ・トイはチープな値段で買うとのんびり楽しめる。
カラー版怪物くんも声をアテた野沢雅子さんの声が聞こえてきそうなナイスな造形。舌を絡めたようなトボケた話し方が印象的だった。知名度はイマイチだけどなかなかの佳作アニメ。
漫画の「ビリ犬」は現在小学館”ぴっかぴかコミックス”で復活。連載終了から約20年、隠れた名作がアニメ化された88年当時はやっと露出した印象だったけれど、単行本もほどなくして絶版。再び隠れてしまった名作へとなっていた。久々に刊行され気軽に読めるようになったのが喜ばしい。
魅力的なカラー画稿を生かした第1巻は特におすすめ。
ジョニーライトニング/クロームハービー ― 2005年10月02日 00:07
玩具マニアにはウンザリされてしまいがちなカラーバリエーションもののラインナップで本編にもないカラーリング”メッキ仕様”。 セット品の特典ラインナップのような存在で5点パックの商品のみにエントリーしている。このシリーズはブリスターでバラの販売形態もあるのだけど、この「クローム・ハービー」のみが単体売りがない。
最初は歓迎していない気分だったのだけど、ミニカーの魅力のひとつである金属感とマッチングしていてこれはこれでイイと思い始めた。単純な自分。
この商品はメッキの上に更にカラーリングしているために塗料の食いつきが良くないようで開封前から部分的な塗装ハゲが見受けられる。通常塗料が数ミリの引っかきキズやカケで脱落している。
爪でこするとバリバリと塗料が取れるのではないかと心配して安心して触れない。そもそもメッキが鏡のように美しいので指紋でベタベタに曇らせると魅力が半減しそう。
開封してバリバリ遊ぶ派の自分も今回に限ってはディスプレイオンリーを強いられそうなムード漂うミニカーです。
根が子供なので握りたい衝動たっぷりなのですが、それは他のミニカーで代用しよう。
怪物くんファスナーマスコット/ラナ ― 2005年10月02日 06:42
オオカミ男がコック帽つきで造形されているのも嬉しいけれど、ファンとして驚かされたのはフランケンにセットされた顔を変えている途中の怪物くん。
怪物くんのメイン超能力である”百面相”をこんな形でフューチャーするセンスは初めて見る。ノッペラボーな顔に手を動かしている動線をプリントするという発送はコロンブスの卵。すごくユニークな商品に仕上がっている。
ドラえもんのコミックテイスト「フルフェイス」同様、コミックのシーンを散りばめたデザインがファンにはたまらない。時代差のある絵柄を見てしっくりこない面もあるのだけれど……。特にメインカットがFFランド用に書き下ろした昭和62年の絵と言う微妙な選定に疑問はあるが、そんな感想を持つのはごくごく一部、下手すると日本で数人なので問題ないっす。
「よーし、おじさん2個目買ってぶらさげちゃうぞ~」、と思ったら店頭では見かけなくなりつつある。(^^;
第37回スーパーフェスティバルに行く ― 2005年10月03日 01:20
いつもどおり、知人のブースで挨拶して会場を散策。
期待していた海外の新作玩具は殆どなくて、特にハービーものは黒い車体バージョンのラジコンやパッケージだけハービー仕様のワーゲンマイクロバスの玩具など微妙なものしかなかった。(いずれも購入せず。)
反面、国内の商品の投売り価格はスゴイ。
メディコムトイのVCDの”しずかちゃん”は3980縁が1500円。
やまとのポーラーエクスプレスディスプレイモデルは1個千円ぐらいだったのが6個で千円。
勢い買って身動きできない量に。
出来に不満ある”しずちゃん”を買った事を現在後悔中。
ジョニーライトニング/ニュービートル2004 ― 2005年10月03日 07:26
映画『ハービー 機械じかけのキューピッド』に登場するカワイコちゃん、ニュービートルのミニカーです。もはやノンキャラミニカーでも変わりがないと言うなかれ。映画のニュービートルのチャームポイントはサイドにある黒いストライプ。
ハービーのキャラクター性のひとつがあのストライプ模様だとしたら、このニュービートルもハービーの運命の相手になるべくしてストライプが入ってる点が作劇の計画的なところです。通常のワーゲンとの差別化だとも言えます。
まぁ、力説の必要もないですが2台揃ったらやりたいのが2ショットの風景。
幸せそうに見えてしまうから不思議。あぁ、感情移入の力って凄い。
ワイリー・コヨーテ・ファンとしてウンザリする瞬間 ― 2005年10月03日 08:09
着ていたルーニーテューンズのシャツを見てショーケースに品物を並べている出店者が挨拶風に声をかけてきた。
「ルーニーチューンズがお好きなんですか?」
「ええ」
どういう訳か自分はマニア人種に声をかけられやすい体質らしい。一緒に歩く友人は不思議がる。
出品者は話を続ける。トレーナーのキャラクターを指差して、
「どのキャラクターが一番お好きなんですか?」
「ワイリー・コヨーテです」
「さんまさんと一緒ですね」
この反応が一番脱力する。相手に悪意がない事は分かってるので表情に出さないけれどウンザリです。
アメリカやヨーロッパではヘビーローテーションで再放送され子供時代には誰もが目にする「ルーニーテューンズ」ですが日本での受け取られ方は別物のようです。
コヨーテ・ファンを公言している明石家さんまさんの方がルーニーより知名度が高いせいで起こる逆転現象なのでしょう。売り場で時折聞こえる「あ、このキャラクターさんまが好きなヤツだよね~」なんて会話は聞き飽きてます。
誰がファンであろうと知ったこっちゃないです。
有名人が同胞だろうが、関係なく自分はファンだし、有名人と同じものをファンだと言うそこには喜びを見出せません。
世間ではコヨーテの話題ってそれしかナイんかい。作品やキャラクターについてイメージすらないままそれで話題は膨らんでるのかえ!?
むしろ知らないキャラとしてスルーしてくれる方がナンボかマシなんですけど。
最近のコメント