指人形/レイモン&キングジョー・ブラック ― 2008年06月04日 04:36
発売開始(1990年ごろ)以来、当初は100円ガチャガチャ&食玩だったのに、値段据え置きどころか現在は94円(税込み)。値上げの世の中で、玩具物価の優等生です。
キャラクターはカードゲーム&TVの『大怪獣バトル』のキャラクター“レイモン”と“キングジョー・ブラック”。
某デジタル放送局の開局記念放送でエアチェックを数回したきり、見る機会がなくてフェードアウトしていたんですが、他の局でも再放送しているらしいので見たいと思いつつ、毎週忘れるローテーション。
マイナー怪獣の夢の対決が楽しい番組なので、むしろオトナの怪獣ファンに響く低予算・特撮番組。ストーリーつきの『ウルトラ・ファイト』と言う人もいる。
続編の製作もあるようなので、期待&見たい!
「ぷれしゃす・もーめんと」ロゴ2nd ― 2008年06月04日 07:14

フェイスマグ/ポカホンタス(1995) ― 2008年06月05日 19:59
ナンパのキメ台詞 ― 2008年06月05日 20:21
PVC Figurine Gift set/リトルマーメイド(1997)by Applause ― 2008年06月05日 20:49
ミスター・ポテトヘッド/ダース・テーター ― 2008年06月06日 20:07
昨年、正規輸入が始まったときに量販店の店先でインパクト買い。購入価格1512円。
デザインのバカバカしさが結構気に入って、半年以上部屋の特等席に飾っていたのですが、そろそろブログに飾って仕舞おうかなぁ。(ブログはそんな使い方もアリだと思う今日この頃。)
サイズがデカいものはコレクションにむかない。分かっているのに、“トイストーリー版”、“サンタ”、“R2-D2”と計4個のポテトヘッド。
コレクターってどうやって保存してるのだろう。やっぱり特殊パーツだけとって本体は処分するべきなのかな。
もう打ち止めにしたいと思っているのに『インディ・ジョーンズ』版ポテトヘッド「アイダホ・ジョーンズ」に惹かれる今日この頃。正確にはインディ姿に惹かれているのではなく手に持つ金像チャチャポヤンに惹かれているのですが……。
■amazon.co.jpで:
“ダース・テーター”で検索
“ポテトヘッド”を見る
最近のコメント