新幹線鉛筆/交通博物館・交通科学博物館2009年03月20日 16:45

新幹線鉛筆/交通博物館・交通科学博物館
交通博物館の閉館時期に購入した新幹線鉛筆です。青2本緑2本、すべてHBの計4本ケース入り価格210円。

そういえば70年代は新幹線のお土産品として太くて大きな新幹線がプリントされたえんぴつ(長さ30cmくらい、太さ1.5cmくらい。後ろにはくすんだオレンジ色の消しゴムつき)が駅のお土産であったような……子供のころお土産にもらって、遊んだ記憶があります。その鉛筆の先端は普通に削るものでしたが、個人的記憶では妙に直結。

この新幹線鉛筆もいまや0系引退で完全に過去の遺物。ショボーン……。
新幹線鉛筆/交通博物館・交通科学博物館

この味は以降のトンガリ気味の顔では出ない愛嬌ですよね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
右「しらいの仕事」表題赤丸の大文字アルファベット。
Next alphabet from "D"

コメント:

トラックバック